(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

日本

北米

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

38,699,183

7,661,584

12,232,422

58,593,190

△5,232,237

53,360,952

  外部顧客への売上高

34,012,194

7,650,805

11,697,952

53,360,952

53,360,952

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

4,686,988

10,779

534,470

5,232,237

5,232,237

38,699,183

7,661,584

12,232,422

58,593,190

5,232,237

53,360,952

セグメント利益

9,555,340

934,228

818,020

11,307,589

2,934,327

8,373,262

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△2,934,327千円には、セグメント間取引消去△1,092,385千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,841,942千円が含まれております。全社費用は、基礎的試験研究費、当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.「日本」には、日本国内向けのほか、欧州、アジア地域向け等に係る売上高及び費用が含まれております。

3.北米地域への売上高には、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める米国の売上高6,475,380千円が含まれております。

4. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

日本

北米

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

23,473,951

10,079,774

12,212,436

45,766,161

△3,839,348

41,926,813

  外部顧客への売上高

19,829,733

10,068,377

12,028,703

41,926,813

41,926,813

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

3,644,218

11,397

183,732

3,839,348

3,839,348

23,473,951

10,079,774

12,212,436

45,766,161

3,839,348

41,926,813

セグメント利益

4,288,079

1,403,123

45,671

5,736,874

4,970,968

765,905

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△4,970,968千円は、セグメント間取引消去△3,212,243千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,758,725千円で構成され、全社費用には、基礎的試験研究費、当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用とハーモニック・ドライブ・エスイーの株式取得によるのれんの償却額 871,082千円が含まれております。

2.「日本」には、日本国内向けのほか、欧州、アジア地域向け等に係る売上高及び費用が含まれております。

3.北米地域への売上高には、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める米国の売上高9,031,268千円が含まれております。

4. 欧州地域への売上高には、連結損益計算書の売上高の10%以上を占めるドイツ国の売上高4,697,640千円が含まれております。

5. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

55円47銭

△4円23銭

    (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

5,293,811

△402,036

  普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は四半期純損失(△)(千円)

5,293,811

△402,036

  普通株式の期中平均株式数(株)

95,427,765

95,070,934

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、第35期第3四半期連結累計期間は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、第36期第3四半期累計期間は、1株当たり四半期純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。