(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ビジョンケア事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
76,693
|
76,693
|
5,769
|
82,463
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
76,693
|
76,693
|
5,769
|
82,463
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
14,365
|
14,365
|
△514
|
13,851
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、ヘルスケア・ライフケア事業を含んでおります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
14,365
|
「その他」の区分の損失(△)
|
△514
|
全社費用(注)
|
△3,265
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
10,585
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ビジョンケア事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
80,126
|
80,126
|
7,274
|
87,401
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
80,126
|
80,126
|
7,274
|
87,401
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
12,189
|
12,189
|
△595
|
11,593
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、ヘルスケア・ライフケア事業を含んでおります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
12,189
|
「その他」の区分の損失(△)
|
△595
|
全社費用(注)
|
△4,064
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
7,529
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ビジョンケア 事業
|
計
|
メルスプラン
|
34,211
|
34,211
|
-
|
34,211
|
コンタクトレンズ及びケア 用品の製造及び販売
|
37,455
|
37,455
|
-
|
37,455
|
その他
|
5,027
|
5,027
|
5,769
|
10,797
|
顧客との契約から生じる収益
|
76,693
|
76,693
|
5,769
|
82,463
|
外部顧客への売上高
|
76,693
|
76,693
|
5,769
|
82,463
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ヘルスケア・ライフケア事業を含んでおります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ビジョンケア 事業
|
計
|
メルスプラン
|
34,716
|
34,716
|
-
|
34,716
|
コンタクトレンズ及びケア 用品の製造及び販売
|
39,946
|
39,946
|
-
|
39,946
|
その他
|
5,462
|
5,462
|
7,154
|
12,617
|
顧客との契約から生じる収益
|
80,126
|
80,126
|
7,154
|
87,280
|
その他の収益
|
-
|
-
|
120
|
120
|
外部顧客への売上高
|
80,126
|
80,126
|
7,274
|
87,401
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ヘルスケア・ライフケア事業を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
90円44銭
|
60円16銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
6,858
|
4,576
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(百万円)
|
6,858
|
4,576
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
75,836,080
|
76,072,555
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
83円45銭
|
55円57銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)
|
17
|
17
|
(うち支払利息(税額相当額控除後)(百万円))
|
(17)
|
(17)
|
普通株式増加数(株)
|
6,571,901
|
6,606,251
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(注) 株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間192,204株、当第3四半期連結累計期間89,731株であります。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。