【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)

1 偶発債務

 (受取手形裏書譲渡高)

 

前連結会計年度
(2023年6月30日)

当第2四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

受取手形裏書譲渡高

68,334

千円

62,625

千円

 

 

※2 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日又は決済日をもって決済処理しております。なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が、四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度
(2023年6月30日)

当第2四半期連結会計期間
(2024年12月31日)

受取手形

― 千円

71,262千円

電子記録債権

― 千円

67,722千円

電子記録債務

― 千円

13,760千円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。 

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年7月1日

至  2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

現金及び預金

2,180,680

千円

2,423,735

千円

預入期間が3か月超の定期預金

△575,864

千円

△596,514

千円

現金及び現金同等物

1,604,816

千円

1,827,220

千円

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自  2022年7月1日  至  2022年12月31日

配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2022年9月28日
定時株主総会

普通株式

利益剰余金

77,881

30.00

2022年6月30日

2022年9月29日

 

 

(2) 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2023年2月10日
取締役会

普通株式

利益剰余金

51,920

20.00

2022年12月31日

2023年3月10日

 

 

Ⅱ  当第2四半期連結累計期間(自  2023年7月1日  至  2023年12月31日

配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2023年9月26日
定時株主総会

普通株式

利益剰余金

103,841

40.00

2023年6月30日

2023年9月27日

 

 

(2) 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2024年2月9日
取締役会

普通株式

利益剰余金

51,920

20.00

2023年12月31日

2024年3月11日