第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、アーク有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 なお、当社の監査法人は次のとおり交代しております。

 第72期連結会計年度                     有限責任 あずさ監査法人

 第73期第3四半期連結会計期間及び第3四半期連結累計期間   アーク有限責任監査法人

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

8,549,940

9,667,768

受取手形及び売掛金

4,367,837

4,397,381

商品及び製品

1,975,186

2,220,203

仕掛品

1,404,674

1,438,861

原材料及び貯蔵品

3,100,094

2,819,108

その他

346,572

391,431

貸倒引当金

300

流動資産合計

19,744,305

20,934,457

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

6,470,271

6,482,301

機械装置及び運搬具(純額)

6,094,376

5,701,403

土地

2,725,636

2,747,673

その他(純額)

1,013,588

1,173,494

有形固定資産合計

16,303,872

16,104,873

無形固定資産

 

 

のれん

103,567

100,658

その他

153,945

125,815

無形固定資産合計

257,513

226,473

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,418,919

2,974,408

その他

553,644

741,242

投資その他の資産合計

2,972,563

3,715,651

固定資産合計

19,533,949

20,046,998

資産合計

39,278,254

40,981,455

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,994,396

2,539,525

電子記録債務

754,042

706,788

短期借入金

2,900,000

2,050,000

1年内返済予定の長期借入金

1,689,891

1,296,607

未払法人税等

287,962

368,752

引当金

82,620

その他

3,207,901

3,579,011

流動負債合計

10,834,194

10,623,305

固定負債

 

 

長期借入金

1,727,862

836,698

退職給付に係る負債

109,218

122,567

資産除去債務

102,982

96,156

その他

1,184,712

1,293,350

固定負債合計

3,124,775

2,348,772

負債合計

13,958,970

12,972,078

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

500,190

500,190

資本剰余金

324,233

324,233

利益剰余金

14,075,316

15,564,623

自己株式

2,668

120,568

株主資本合計

14,897,072

16,268,478

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

705,361

1,074,001

為替換算調整勘定

2,976,453

3,834,980

その他の包括利益累計額合計

3,681,815

4,908,982

非支配株主持分

6,740,397

6,831,916

純資産合計

25,319,284

28,009,377

負債純資産合計

39,278,254

40,981,455

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

23,917,846

30,159,890

売上原価

20,391,103

24,809,693

売上総利益

3,526,743

5,350,196

販売費及び一般管理費

2,619,814

2,888,308

営業利益

906,928

2,461,887

営業外収益

 

 

受取利息

43,420

155,345

受取配当金

74,787

89,185

受取還付金

549,902

為替差益

10,921

その他

17,442

21,767

営業外収益合計

685,554

277,219

営業外費用

 

 

支払利息

50,048

32,348

為替差損

25,455

その他

2,801

2,443

営業外費用合計

78,305

34,792

経常利益

1,514,177

2,704,314

特別利益

 

 

固定資産売却益

19,081

63,503

特別利益合計

19,081

63,503

特別損失

 

 

固定資産売却損

3

466

固定資産除却損

25,581

34,846

特別損失合計

25,584

35,312

税金等調整前四半期純利益

1,507,673

2,732,505

法人税等

921,675

653,006

四半期純利益

585,998

2,079,498

非支配株主に帰属する四半期純利益

371,569

482,824

親会社株主に帰属する四半期純利益

214,428

1,596,674

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

585,998

2,079,498

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

105,295

374,285

為替換算調整勘定

1,465,649

1,232,343

その他の包括利益合計

1,360,353

1,606,629

四半期包括利益

1,946,352

3,686,127

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,222,297

2,823,841

非支配株主に係る四半期包括利益

724,054

862,286

 

【注記事項】

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 四半期連結会計期間に係る法人税等については、当第3四半期連結会計期間を含む年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法によっております。

(四半期連結貸借対照表関係)

保証債務

 従業員の金融機関からの借入に対し、債務保証を行っております。

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

従業員1名

847千円

従業員1名

722千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

2,005,354千円

1,962,386千円

のれんの償却額

19,418千円

20,919千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月17日

定時株主総会

普通株式

29,282

2022年3月31日

2022年6月20日

利益剰余金

2022年10月31日

取締役会

普通株式

39,042

2022年9月30日

2022年11月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の

末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日

定時株主総会

普通株式

39,042

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

2023年10月31日

取締役会

普通株式

68,325

2023年9月30日

2023年11月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の

末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

19,161,498

364,292

4,392,056

23,917,846

23,917,846

セグメント間の内部

売上高又は振替高

15,168

62,677

2,682

80,527

80,527

19,176,666

426,969

4,394,738

23,998,374

80,527

23,917,846

セグメント利益又は

損失(△)

913,449

190,880

107,374

829,943

76,985

906,928

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

829,943

セグメント間取引消去

7,344

有形固定資産の未実現利益の調整額

69,641

四半期連結損益計算書の営業利益

906,928

 

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

24,336,955

615,029

5,207,905

30,159,890

30,159,890

セグメント間の内部

売上高又は振替高

80,103

57,324

3,367

140,794

140,794

24,417,058

672,353

5,211,272

30,300,684

140,794

30,159,890

セグメント利益

2,195,674

52,027

149,477

2,397,179

64,708

2,461,887

 

 

2.報告セグメントの利益の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

2,397,179

セグメント間取引消去

26,846

有形固定資産の未実現利益の調整額

37,862

四半期連結損益計算書の営業利益

2,461,887

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

日本

6,360,797

364,292

4,392,056

11,117,145

米国

7,504,391

7,504,391

タイ

4,358,817

4,358,817

ベトナム

937,491

937,491

顧客との契約から

生じる収益

19,161,498

364,292

4,392,056

23,917,846

外部顧客への売上高

19,161,498

364,292

4,392,056

23,917,846

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

日本

8,146,740

615,029

5,207,905

13,969,675

米国

10,468,226

10,468,226

タイ

4,718,345

4,718,345

ベトナム

1,003,642

1,003,642

顧客との契約から

生じる収益

24,336,955

615,029

5,207,905

30,159,890

外部顧客への売上高

24,336,955

615,029

5,207,905

30,159,890

 

 

(1株当たり情報)

    1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

21円96銭

164円14銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

214,428

1,596,674

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期

 純利益(千円)

214,428

1,596,674

 普通株式の期中平均株式数(株)

9,760,745

9,727,472

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

2023年10月31日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)配当金の総額………………………………………68,325千円

(ロ)1株当たりの金額…………………………………7円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2023年11月30日

(注) 2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行っております。