(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

18,320

16,197

 

減価償却費

2,679

2,784

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,591

5,336

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

647

723

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

38

2

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

5,705

4,453

 

受取利息及び受取配当金

46

132

 

持分法による投資損益(△は益)

141

62

 

投資有価証券評価損

47

 

固定資産売却損益(△は益)

56

 

営業貸付金の増減額(△は増加)

39,991

65,859

 

割賦売掛金の増減額(△は増加)

20,825

23,597

 

その他営業債権の増減額(△は増加)

2,105

2,398

 

買取債権の増減額(△は増加)

988

1,292

 

破産更生債権等の増減額(△は増加)

611

2,502

 

営業保証金等の増減額(△は増加)

1,200

41

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

12,398

8,430

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

12,280

28,154

 

その他

531

246

 

小計

44,661

52,273

 

利息及び配当金の受取額

67

152

 

法人税等の還付額

482

54

 

法人税等の支払額

2,123

3,162

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

46,234

55,229

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

4,940

4,949

 

定期預金の払戻による収入

4,845

4,910

 

有形固定資産の取得による支出

759

1,976

 

有形固定資産の売却による収入

148

 

無形固定資産の取得による支出

2,148

5,962

 

投資有価証券の取得による支出

209

1,296

 

その他

94

1,394

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,307

10,521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

992,904

1,109,157

 

短期借入金の返済による支出

989,037

1,073,552

 

コマーシャル・ペーパーの発行による収入

40,500

137,600

 

コマーシャル・ペーパーの償還による支出

31,000

128,400

 

長期借入れによる収入

177,970

173,258

 

長期借入金の返済による支出

135,920

154,190

 

社債の発行による収入

45,000

15,000

 

社債の償還による支出

35,000

 

配当金の支払額

483

483

 

その他

851

848

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

64,081

77,540

現金及び現金同等物に係る換算差額

96

51

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

14,635

11,841

現金及び現金同等物の期首残高

39,147

37,885

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 53,782

※1 49,727