第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第111期

第3四半期

連結累計期間

第112期

第3四半期

連結累計期間

第111期

会計期間

自  2022年 4月 1日

至  2022年12月31日

自  2023年 4月 1日

至  2023年12月31日

自  2022年 4月 1日

至  2023年 3月31日

売上収益

(百万円)

546,197

551,255

744,402

(第3四半期連結会計期間)

(187,572)

(177,703)

 

営業利益

(百万円)

13,823

37,537

40,040

四半期(当期)利益

(百万円)

40,925

30,800

56,836

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

39,109

29,098

55,432

(第3四半期連結会計期間)

(8,644)

(5,969)

 

四半期(当期)包括利益

(百万円)

71,389

66,497

96,893

親会社の所有者に帰属する持分合計

(百万円)

774,034

818,893

799,959

総資産額

(百万円)

1,251,069

1,311,234

1,263,350

基本的1株当たり四半期(当期)利益

(円)

136.39

101.46

193.31

(第3四半期連結会計期間)

(30.14)

(20.81)

 

希薄化後1株当たり四半期(当期)利益

(円)

136.39

101.46

193.31

親会社所有者帰属持分比率

(%)

61.9

62.5

63.3

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

25,763

37,934

1,772

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

20,183

22,339

22,723

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

1,918

13,376

24,522

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

268,002

284,791

267,350

(注1) 国際会計基準(以下、「IFRS」という。)に準拠して要約四半期連結財務諸表および連結財務諸表を作成しています。

(注2) 要約四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

(注3) 百万円未満を四捨五入して記載しています。

 

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社および当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。

なお、第1四半期連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しています。詳細は、「第4 経理の状況 1 要約四半期連結財務諸表 要約四半期連結財務諸表注記 5.セグメント情報」に記載しています。