(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記
番号

前第3四半期連結累計期間

(自2022年4月1日

至2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自2023年4月1日

至2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

四半期純利益

 

112,820

77,419

減価償却費及び償却費

 

30,030

30,334

固定資産減損損失

 

2,359

388

金融収益及び金融費用

 

284

3,484

持分法による投資損益(△は益)

 

37,096

29,161

固定資産除売却損益(△は益)

 

517

1,240

法人所得税費用

 

32,633

22,274

営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)

 

64,397

45,020

棚卸資産の増減(△は増加)

 

61,489

21,992

営業債務及びその他の債務の増減(△は減少)

 

127,359

31,675

その他の資産及び負債の増減

 

11,166

5,609

退職給付に係る負債の増減(△は減少)

 

288

62

その他

13

7,501

7,542

小計

 

145,361

99,058

利息の受取額

 

6,401

8,835

配当金の受取額

 

27,411

33,735

利息の支払額

 

12,764

19,057

法人所得税の支払額

 

38,415

36,378

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

127,994

86,192

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

18,000

19,641

有形固定資産の売却による収入

 

4,284

1,250

無形資産の取得による支出

 

7,805

3,083

短期貸付金の増減(△は増加)

 

441

1,117

長期貸付けによる支出

 

686

8,343

長期貸付金の回収による収入

 

1,625

5,233

子会社の取得による収支(△は支出)

 

1,065

10,177

子会社の売却による収支(△は支出)

 

8,750

25,571

投資の取得による支出

 

34,882

55,343

投資の売却による収入

 

37,749

21,526

その他

13

35,796

67,403

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

46,266

25,513

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの
増減(△は減少)

 

61,609

57,423

長期借入れによる収入

 

146,568

262,441

長期借入金の返済による支出

 

163,689

248,864

社債の償還による支出

6

10,000

リース負債の返済による支出

 

12,632

15,102

非支配持分株主からの子会社持分取得による支出

 

3

22,170

非支配持分株主からの払込による収入

 

1,479

385

自己株式の売却による収入

 

29

65

自己株式の取得による支出

 

113

30,031

配当金の支払額

7

29,208

29,504

非支配持分株主への配当金の支払額

 

3,190

2,780

その他

 

8

336

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

132,378

143,323

現金及び現金同等物の増減(△は減少)

 

50,651

31,617

現金及び現金同等物の期首残高

 

271,651

247,286

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

4,641

7,612

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

225,642

223,281