第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、三優監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,620,054

1,524,965

営業未収入金

229,074

114,673

原材料及び貯蔵品

5,337

4,998

旅行前払金

317,420

360,178

未収還付法人税等

7,700

8,031

その他

34,156

31,611

貸倒引当金

230

120

流動資産合計

2,213,513

2,044,338

固定資産

 

 

有形固定資産

1,087

1,304

無形固定資産

6,904

6,634

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

206,000

206,210

その他

197,934

220,332

投資その他の資産合計

403,934

426,543

固定資産合計

411,926

434,482

資産合計

2,625,439

2,478,821

負債の部

 

 

流動負債

 

 

営業未払金

99,652

18,529

未払法人税等

2,683

-

旅行前受金

652,798

612,227

賞与引当金

25,600

12,200

その他

44,007

82,131

流動負債合計

824,741

725,087

固定負債

 

 

繰延税金負債

585

73

退職給付に係る負債

127,599

123,886

固定負債合計

128,184

123,960

負債合計

952,925

849,047

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

312,000

312,000

資本剰余金

175,600

175,600

利益剰余金

1,183,605

1,164,611

自己株式

19

19

株主資本合計

1,671,185

1,652,192

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

19

165

繰延ヘッジ損益

1,308

22,584

その他の包括利益累計額合計

1,328

22,418

純資産合計

1,672,513

1,629,773

負債純資産合計

2,625,439

2,478,821

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

営業収益

409,185

883,687

営業費用

349,574

749,133

営業総利益

59,610

134,553

販売費及び一般管理費

149,852

159,111

営業損失(△)

90,242

24,557

営業外収益

 

 

受取利息

3

3

受取配当金

17

26

為替差益

862

-

助成金等収入

26,854

-

還付消費税等

-

6,869

その他

338

357

営業外収益合計

28,077

7,256

営業外費用

 

 

為替差損

-

1,574

営業外費用合計

-

1,574

経常損失(△)

62,165

18,875

税金等調整前四半期純損失(△)

62,165

18,875

法人税、住民税及び事業税

325

117

法人税等調整額

-

-

法人税等合計

325

117

四半期純損失(△)

62,490

18,993

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

-

-

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

62,490

18,993

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

62,490

18,993

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

206

145

繰延ヘッジ損益

23,900

23,892

その他の包括利益合計

24,106

23,746

四半期包括利益

86,597

42,740

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

86,597

42,740

非支配株主に係る四半期包括利益

-

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。

 なお、前第1四半期連結累計期間の減価償却費は973千円、当第1四半期連結累計期間の減価償却費は868千円であります。

 

(株主資本等に関する注記)

 Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)

   該当事項はありません。

 

 Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

   該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは、海外旅行及びこれに関連する旅行傷害保険等のサービスを行う旅行業を営んでおり、単一セグメントであるため記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

                                            (単位:千円)

 

報告セグメント

旅行業

前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日

  至 2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日

  至 2023年12月31日)

 旅行事業

 旅行関連事業

407,947

1,237

881,444

2,242

顧客との契約から生じる収益

409,185

883,687

その他の収益

外部顧客への売上高

409,185

883,687

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

至 2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失金額(△)

△16円94銭

△5円15銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

△62,490

△18,993

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

△62,490

△18,993

普通株式の期中平均株式数(株)

3,689,974

3,689,974

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。