(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報          

 (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

総合エンジ
ニアリング

機能材製造

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

377,841

36,011

413,852

2,765

416,618

416,618

セグメント間の内部

売上高又は振替高

14

1

16

1,821

1,837

1,837

377,855

36,013

413,869

4,587

418,456

1,837

416,618

セグメント利益

22,838

5,911

28,750

608

29,359

4,039

25,319

 

(注)1.その他には、コンサルティング事業、オフィスサポート事業、造水事業、原油・ガス生産販売事業などを含んでおります。

   2.セグメント利益の調整額は、各セグメントに配分していない全社費用及びセグメント間取引消去であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報          

 (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

総合エンジ
ニアリング

機能材製造

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

561,408

36,792

598,200

2,868

601,069

601,069

セグメント間の内部

売上高又は振替高

9

5

14

2,791

2,805

2,805

561,417

36,797

598,215

5,659

603,875

2,805

601,069

セグメント利益

8,678

5,469

14,148

776

14,924

5,652

9,272

 

(注)1.その他には、コンサルティング事業、オフィスサポート事業、造水事業、原油・ガス生産販売事業などを含んでおります。

   2.セグメント利益の調整額は、各セグメントに配分していない全社費用及びセグメント間取引消去であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

   前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

(単位:百万円)

 

 

売上高

国内

海外

総合エンジニアリング

87,633

290,208

377,841

 

エネルギートランジション関係

 

 

 

 

 石油・ガス関係

9,304

98,913

108,217

 

 LNG関係

17

162,750

162,767

 

 化学関係

19,893

12,366

32,259

 

 クリーンエネルギー関係

28,725

7,570

36,295

 

 その他

9,990

2,611

12,601

 

67,930

284,211

352,142

 

ヘルスケア・ライフサイエンス関係

18,779

1,859

20,638

 

産業・都市インフラ関係

790

4,010

4,800

 

その他

133

126

259

 

機能材製造

22,282

13,729

36,011

 

その他(*1)

421

437

858

 

顧客との契約から生じる収益

110,336

304,374

414,711

 

その他の収益(*2)

54

1,852

1,907

 

外部顧客への売上高

110,391

306,227

416,618

 

(*1)その他には、コンサルティング事業、オフィスサポート事業、原油・ガス生産販売事業などを含んでおります。

(*2)その他の収益は、リース収益であります。

 

   当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

(単位:百万円)

 

 

売上高

国内

海外

総合エンジニアリング

130,792

430,616

561,408

 

エネルギートランジション関係

 

 

 

 

 石油・ガス関係

15,445

226,223

241,669

 

 LNG関係

12

147,827

147,839

 

 化学関係

20,601

44,382

64,983

 

 クリーンエネルギー関係

43,901

2,335

46,237

 

 その他

2,306

1,956

4,263

 

82,268

422,726

504,994

 

ヘルスケア・ライフサイエンス関係

46,909

6,021

52,931

 

産業・都市インフラ関係

1,130

1,526

2,656

 

その他

484

341

826

 

機能材製造

22,845

13,947

36,792

 

その他(*1)

735

34

770

 

顧客との契約から生じる収益

154,373

444,597

598,970

 

その他の収益(*2)

19

2,078

2,098

 

外部顧客への売上高

154,393

446,676

601,069

 

(*1)その他には、コンサルティング事業、オフィスサポート事業、原油・ガス生産販売事業などを含んでおります。

(*2)その他の収益は、リース収益であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

89円27銭

44円08銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

22,551

10,623

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

22,551

10,623

普通株式の期中平均株式数(千株)

252,622

240,977

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

44円06銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(千株)

 

 

業績連動型株式報酬

122

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

該当事項はありません。

 

 

第二部【提出会社の保証会社等の情報】

該当事項はありません。