第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第10期

第3四半期

連結累計期間

第11期

第3四半期

連結累計期間

第10期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上収益

(百万円)

1,019,897

1,017,794

1,439,765

(第3四半期連結会計期間)

(341,770)

(346,104)

 

税引前四半期利益又は

税引前利益

(百万円)

96,769

45,380

106,601

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

66,392

31,197

75,596

(第3四半期連結会計期間)

(12,992)

(6,505)

 

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

72,979

30,995

75,953

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

974,377

967,276

967,318

資産合計

(百万円)

1,770,534

1,818,629

1,764,918

基本的1株当たり四半期

(当期)利益

(親会社の所有者に帰属)

(円)

231.45

111.13

264.27

(第3四半期連結会計期間)

(45.53)

(23.20)

 

希薄化後1株当たり四半期

(当期)利益

(親会社の所有者に帰属)

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

55.0

53.2

54.8

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

122,679

105,661

56,997

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

30,570

12,951

39,246

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

2,033

52,449

25,285

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

406,141

373,770

439,889

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.百万円未満を切り捨てて記載しております。

3.希薄化後1株当たり四半期(当期)利益(親会社の所有者に帰属)については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

 

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)は新たに戸建賃貸事業(「その他」のセグメントにおけるその他の事業)を開始しました。

上記の他は、当第3四半期連結累計期間において、当社グループが営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動は以下のとおりであります。

 

(タクトホームグループ)

当社の完全子会社であるタクトホーム㈱が2023年10月31日付で㈱ファーストライフの全株式を取得したことにより、当第3四半期連結会計期間から同社を連結の範囲に含めております。

 

(アーネストワングループ)

当社の連結子会社である合同会社カブキレジデンシャル1号は2023年7月31日付で解散したため、連結の範囲から除外しております。

 

これらの結果、2023年12月31日現在では、当社グループは当社及び連結子会社48社より構成されることとなりました。