(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(2022年4月1日から2022年12月31日まで)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)3
|
エネルギーサービス事業
|
ICT サービス 事業
|
都市開発事業
|
計
|
国内電気事業
|
海外事業
|
その他 エネルギーサービス 事業
|
発電・ 販売事業
|
送配電 事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約 から生じる収益
|
1,230,386
|
170,835
|
2,333
|
71,943
|
60,389
|
4,274
|
1,540,162
|
2,980
|
1,543,142
|
-
|
1,543,142
|
その他の収益
|
416
|
15,863
|
2,605
|
70
|
698
|
4,713
|
24,368
|
-
|
24,368
|
-
|
24,368
|
外部顧客への 売上高
|
1,230,802
|
186,698
|
4,938
|
72,014
|
61,088
|
8,987
|
1,564,530
|
2,980
|
1,567,510
|
-
|
1,567,510
|
セグメント間の 内部売上高又は 振替高
|
131,882
|
334,107
|
-
|
102,267
|
19,188
|
8,415
|
595,861
|
3,630
|
599,491
|
△599,491
|
-
|
計
|
1,362,684
|
520,806
|
4,938
|
174,281
|
80,276
|
17,403
|
2,160,391
|
6,610
|
2,167,002
|
△599,491
|
1,567,510
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
△186,671
|
23,308
|
7,155
|
20,284
|
2,531
|
2,092
|
△131,298
|
513
|
△130,784
|
230
|
△130,554
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、有料老人ホーム事業、事務業務受託事業、人材派遣事業等を含んでいる。
2 セグメント利益又は損失(△)の調整額230百万円は、セグメント間取引消去である。
3 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の経常損失(△)と調整を行っている。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)3
|
エネルギーサービス事業
|
ICT サービス 事業
|
都市開発事業
|
計
|
国内電気事業
|
海外事業
|
その他 エネルギーサービス 事業
|
発電・ 販売事業
|
送配電 事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約 から生じる収益
|
1,096,096
|
143,432
|
1,573
|
83,093
|
63,085
|
2,838
|
1,390,121
|
2,983
|
1,393,104
|
-
|
1,393,104
|
その他の収益 (注)4
|
152,998
|
27,793
|
2,650
|
854
|
834
|
5,155
|
190,287
|
-
|
190,287
|
-
|
190,287
|
外部顧客への 売上高
|
1,249,095
|
171,226
|
4,223
|
83,948
|
63,920
|
7,994
|
1,580,408
|
2,983
|
1,583,391
|
-
|
1,583,391
|
セグメント間の 内部売上高又は 振替高
|
107,011
|
341,894
|
-
|
122,460
|
23,320
|
8,299
|
602,986
|
3,860
|
606,847
|
△606,847
|
-
|
計
|
1,356,106
|
513,120
|
4,223
|
206,409
|
87,241
|
16,293
|
2,183,395
|
6,844
|
2,190,239
|
△606,847
|
1,583,391
|
セグメント利益
|
169,944
|
44,930
|
7,551
|
22,382
|
2,828
|
2,658
|
250,296
|
401
|
250,698
|
△142
|
250,556
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、有料老人ホーム事業、事務業務受託事業、人材派遣事業等を含んでいる。
2 セグメント利益の調整額△142百万円は、セグメント間取引消去である。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っている。
4 「発電・販売事業」、「送配電事業」、「その他エネルギーサービス事業」、「ICTサービス事業」の「その他の収益」において、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づく施策である「電気・ガス価格激変緩和対策」により受領する補助金が、それぞれ152,632百万円、3,931百万円、774百万円、93百万円含まれている。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「(セグメント情報等)」に記載のとおりである。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりである。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (2022年4月1日から 2022年12月31日まで)
|
当第3四半期連結累計期間 (2023年4月1日から 2023年12月31日まで)
|
1株当たり四半期純利益又は 1株当たり四半期純損失(△)
|
△192.51
|
円
|
388.92
|
円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は 親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)
|
△89,431
|
187,037
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
1,575
|
3,147
|
(うち優先配当額(百万円))
|
(1,575)
|
(2,424)
|
(うち優先株式に係る処分差額(百万円))
|
(-)
|
(注)3 (722)
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又 は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)
|
△91,006
|
183,890
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
472,748
|
472,830
|
(注) 1 前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損
失であり、また、潜在株式がないため記載していない。当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株
当たり四半期純利益については、潜在株式がないため記載していない。
2 1株当たり四半期純利益の算定上、株主資本において自己株式として計上している「株式給付信託(BB
T)」に係る信託口が保有する当社株式(前第3四半期連結累計期間867千株、当第3四半期連結累計期間
776千株)を「普通株式の期中平均株式数」の計算において控除する自己株式に含めている。
3 2023年8月1日に取得したA種優先株式の取得価額と当該株式の発行価額との差額のうち、当第3四半期
連結累計期間に発生したものである。
2 【その他】
該当事項なし。