1 【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

2022年9月30日に提出いたしました第25期(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2 【訂正事項】

第一部【企業情報】

第2【事業の状況】

2【事業等のリスク】

    (3) 法務に関するリスク

   ① 法的規制について

   ② 品質の保証について

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第2【事業の状況】

2【事業等のリスク】

    (3) 法務に関するリスク

   (訂正前)

① 法的規制について

 <省略>

法令等

免許・許可等

有効期限

取消条項

建設業法

特定建設業の許可

熊本県知事許可(特-4)

第4867号

2022年9月10日から

2027年9月9日まで

建設業法第29条

建築士法

一級建築士事務所登録

熊本県知事登録第3743号

2018年5月10日から

2023年5月9日まで

建築士法第26条

宅地建物取引業法

宅地建物取引業者免許

国土交通大臣(1)第9787号

2020年9月16日から

2025年9月15日まで

宅地建物取引業法第66条

 

 

② 品質の保証について

当社グループが行う戸建住宅事業は、住宅の品質確保の促進等に関する法律により新築住宅の構造上の主要な部分及び雨水の浸水を防止する部分は10年の瑕疵担保責任を負うことを義務づけられています。

当社グループは、同法に基づいて2008年10月より、株式会社日本住宅保証検査機構の住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」に加入しております。当該保険の加入に当たっては、同機構が定める技術的基準に適合していることが要件であり、同社が指定する第三者機関による現場検査を受け、適合証明(性能評価)を受ける必要があります。このため当社グループは、設計、施工、監理の充実をはかり、品質に万全を期すとともに、引渡後のアフターサービスに関しても誠実な対応を心がけております。しかし、当社グループの住宅の品質に重大な瑕疵や不備が認められた場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。

 

 (訂正後)

① 法的規制について

 <省略>

(株式会社Lib Work)

法令等

免許・許可等

有効期限

取消条項

建設業法

特定建設業の許可

熊本県知事許可(特-4)

第4867号

2022年9月10日から

2027年9月9日まで

建設業法第29条

建築士法

一級建築士事務所登録

熊本県知事登録第3743号

2018年5月10日から

2023年5月9日まで

建築士法第26条

宅地建物取引業法

宅地建物取引業者免許

国土交通大臣(1)第9787号

2020年9月16日から

2025年9月15日まで

宅地建物取引業法第66条

 

 

(タクエーホーム株式会社)

法令等

免許・許可等

有効期限

取消条項

建設業法

神奈川県知事許可(般-29)

第080768号

2018年3月28日から

2023年3月27日まで

建設業法第29条

建築士法

二級建築士事務所登録

神奈川県知事登録第11174号

2018年2月16日から

2023年2月15日まで

建築士法第26条

宅地建物取引業法

宅地建物取引業者免許

神奈川県知事(2)第029000号

2019年11月26日から

2024年11月25日まで

宅地建物取引業法第66条

 

 

② 品質の保証について

当社グループが行う戸建住宅事業は、住宅の品質確保の促進等に関する法律により新築住宅の構造上の主要な部分及び雨水の浸水を防止する部分は10年の瑕疵担保責任を負うことを義務づけられています。

当社グループは、同法に基づいて2008年10月より、株式会社日本住宅保証検査機構の住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」に、タクエーホーム株式会社は、2014年11月17日より、株式会社ハウスジーメンの住宅瑕疵担保責任保険に加入しております。当該保険の加入に当たっては、同機構が定める技術的基準に適合していることが要件であり、同社が指定する第三者機関による現場検査を受け、適合証明(性能評価)を受ける必要があります。このため当社グループは、設計、施工、監理の充実をはかり、品質に万全を期すとともに、引渡後のアフターサービスに関しても誠実な対応を心がけております。しかし、当社グループの住宅の品質に重大な瑕疵や不備が認められた場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。