第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第11期

第3四半期累計期間

第12期

第3四半期累計期間

第11期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(千円)

587,489

678,792

803,889

経常損失(△)

(千円)

777,123

444,323

976,715

四半期(当期)純損失(△)

(千円)

710,894

444,890

913,257

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

50,080

51,180

50,730

発行済株式総数

(株)

 

 

 

普通株式

 

12,970,600

13,014,600

12,996,600

A種優先株式

 

3,800

3,800

3,800

純資産額

(千円)

1,199,675

558,683

999,396

総資産額

(千円)

2,115,442

1,385,368

1,835,270

1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

54.87

34.22

70.48

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

56.5

39.8

54.2

 

回次

第11期

第3四半期会計期間

第12期

第3四半期会計期間

会計期間

自 2022年10月1日

至 2022年12月31日

自 2023年10月1日

至 2023年12月31日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

16.22

8.56

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益につきましては、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期(当期)純損失であるため記載しておりません。

4.1株当たり配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

 また、主要な関係会社を有しておりません。