(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
四半期連結損益計算書計上額 (注2)
|
金属チタン 事業
|
触媒事業
|
化学品事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
39,741
|
6,402
|
12,334
|
58,478
|
-
|
58,478
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
1,666
|
-
|
4
|
1,671
|
△1,671
|
-
|
計
|
41,407
|
6,402
|
12,339
|
60,149
|
△1,671
|
58,478
|
セグメント利益
|
4,457
|
2,125
|
2,016
|
8,599
|
△959
|
7,639
|
(注) 1.セグメント利益の調整額△959百万円は、主に報告セグメントに帰属しない新規事業の創出・推進のための研究開発費及びこれらに関わる一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
四半期連結損益計算書計上額 (注2)
|
金属チタン 事業
|
触媒事業
|
化学品事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
42,327
|
5,478
|
8,685
|
56,490
|
-
|
56,490
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
1,555
|
-
|
4
|
1,560
|
△1,560
|
-
|
計
|
43,883
|
5,478
|
8,689
|
58,050
|
△1,560
|
56,490
|
セグメント利益
|
2,612
|
1,592
|
948
|
5,154
|
△1,272
|
3,882
|
(注) 1.セグメント利益の調整額△1,272百万円は、主に報告セグメントに帰属しない新規事業の創出・推進のための研究開発費及びこれらに関わる一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
金属チタン 事業
|
触媒事業
|
化学品事業
|
スポンジチタン
|
26,410
|
-
|
-
|
26,410
|
チタンインゴット
|
9,693
|
-
|
-
|
9,693
|
高純度チタン
|
1,771
|
-
|
-
|
1,771
|
触媒製品
|
-
|
6,402
|
-
|
6,402
|
電子部品材料
|
-
|
-
|
12,091
|
12,091
|
その他
|
1,866
|
-
|
242
|
2,109
|
顧客との契約から生じる収益
|
39,741
|
6,402
|
12,334
|
58,478
|
外部顧客への売上高
|
39,741
|
6,402
|
12,334
|
58,478
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
金属チタン 事業
|
触媒事業
|
化学品事業
|
スポンジチタン
|
27,493
|
-
|
-
|
27,493
|
チタンインゴット
|
12,396
|
-
|
-
|
12,396
|
高純度チタン
|
549
|
-
|
-
|
549
|
触媒製品
|
-
|
5,478
|
-
|
5,478
|
電子部品材料
|
-
|
-
|
8,392
|
8,392
|
その他
|
1,887
|
-
|
292
|
2,180
|
顧客との契約から生じる収益
|
42,327
|
5,478
|
8,685
|
56,490
|
外部顧客への売上高
|
42,327
|
5,478
|
8,685
|
56,490
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
75円48銭
|
42円79銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
5,372
|
3,045
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
5,372
|
3,045
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
71,172,482
|
71,172,266
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
2023年10月26日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。
① 配当金の総額 427百万円
② 1株当たりの金額 6円
③ 支払請求の効力発生日及び支払開始日 2023年12月1日
(注) 2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行っております。