第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年8月1日から2023年10月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年8月1日から2023年10月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

786,378

705,786

売掛金及び契約資産

222,817

301,636

商品

1,892

3,539

仕掛品

2,928

1,884

前払費用

74,492

81,368

その他

60,025

68,048

貸倒引当金

1,106

1,703

流動資産合計

1,147,428

1,160,561

固定資産

 

 

有形固定資産

82,696

78,615

無形固定資産

 

 

その他

2,413

5,314

無形固定資産合計

2,413

5,314

投資その他の資産

 

 

その他

87,323

75,520

貸倒引当金

990

990

投資その他の資産合計

86,333

74,530

固定資産合計

171,443

158,460

資産合計

1,318,871

1,319,021

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

60,936

71,629

1年内返済予定の長期借入金

27,444

26,944

未払法人税等

9,371

契約負債

83,184

54,594

賞与引当金

33,407

653

その他

111,722

101,938

流動負債合計

316,694

265,131

固定負債

 

 

長期借入金

52,015

45,654

資産除去債務

16,389

16,438

その他

309

固定負債合計

68,404

62,402

負債合計

385,099

327,534

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

146,462

146,462

資本剰余金

189,083

189,083

利益剰余金

598,475

656,181

自己株式

107

107

株主資本合計

933,913

991,619

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

1,431

1,422

その他の包括利益累計額合計

1,431

1,422

新株予約権

1,290

1,290

純資産合計

933,772

991,486

負債純資産合計

1,318,871

1,319,021

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2022年10月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2023年10月31日)

売上高

508,407

674,892

売上原価

372,128

455,595

売上総利益

136,278

219,297

販売費及び一般管理費

119,024

139,589

営業利益

17,253

79,708

営業外収益

 

 

受取利息

0

0

為替差益

110

その他

347

2

営業外収益合計

347

112

営業外費用

 

 

支払利息

201

180

為替差損

292

その他

25

8

営業外費用合計

519

188

経常利益

17,081

79,632

税金等調整前四半期純利益

17,081

79,632

法人税、住民税及び事業税

227

9,812

法人税等調整額

11,553

12,114

法人税等合計

11,781

21,926

四半期純利益

5,300

57,705

親会社株主に帰属する四半期純利益

5,300

57,705

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2022年10月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2023年10月31日)

四半期純利益

5,300

57,705

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

5

102

その他の包括利益合計

5

102

四半期包括利益

5,305

57,808

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

5,305

57,808

 

【注記事項】

(追加情報)

(譲渡制限付株式報酬)

当社は、2023年9月27日開催の取締役会において、当社の取締役(社外取締役を除く。以下「対象取締役」といいます。)を対象とした譲渡制限付株式報酬制度(以下「本制度」といいます。)を導入することを決議しております。当該決議に基づき、2023年10月27日開催の第21期定時株主総会において、対象取締役に対して本制度に係る報酬枠を設定することにつき、ご承認をいただいております。

また、2023年10月27日開催の取締役会において、対象取締役に対して譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行うことについて決議し、2023年11月16日に払込が完了いたしました。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と当座貸越契約を締結しております。当座貸越契約に係る借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

当座貸越極度額

200,000千円

200,000千円

借入実行残高

差引額

200,000

200,000

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2023年10月31日)

減価償却費

2,151千円

4,375千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2022年8月1日 至2022年10月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2023年8月1日 至2023年10月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2022年8月1日 至2022年10月31日)

 当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2023年8月1日 至2023年10月31日)

 当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を時期別に分解した情報は以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2022年10月31日)

 

(単位:千円)

 

デジタルトランス

フォーメーション事業

一時点で移転されるサービス

一定の期間にわたり移転されるサービス

17,161

491,245

顧客との契約から生じる収益

508,407

その他の収益

外部顧客への売上高

508,407

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2023年10月31日)

 

(単位:千円)

 

デジタルトランス

フォーメーション事業

一時点で移転されるサービス

一定の期間にわたり移転されるサービス

20,922

653,970

顧客との契約から生じる収益

674,892

その他の収益

外部顧客への売上高

674,892

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2023年10月31日)

1株当たり四半期純利益

1円13銭

12円33銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

5,300

57,705

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

5,300

57,705

普通株式の期中平均株式数(株)

4,671,476

4,680,524

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

0円98銭

10円85銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(千円)

普通株式増加数(株)

735,964

639,096

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

2【その他】

 該当事項はありません。