(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年 4月 1日

至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年 4月 1日

至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

四半期利益

 

114,533

 

83,342

減価償却費及び償却費

 

190,606

 

250,919

受取利息及び受取配当金

 

8,109

 

14,531

支払利息

 

18,028

 

58,885

持分法による投資損益(△は益)

 

153

 

469

法人所得税費用

 

58,549

 

66,808

営業債権及びその他の債権の増減(△は増加額)

 

2,131

 

142,397

契約資産の増減(△は増加額)

 

39,270

 

42,188

棚卸資産の増減(△は増加額)

 

28,532

 

7,059

営業債務及びその他の債務の増減(△は減少額)

 

5,765

 

94,664

契約負債の増減(△は減少額)

 

12,411

 

17,981

受注損失引当金の増減(△は減少額)

 

2,297

 

3,663

その他

 

9,279

 

10,875

小計

 

307,753

 

461,938

利息及び配当金の受取額

 

8,124

 

14,490

利息の支払額

 

17,822

 

48,046

法人所得税の支払額

 

96,509

 

75,473

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

201,546

 

352,909

 

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産及び無形資産の取得による支出

 

207,401

 

430,438

その他の金融資産の取得による支出

 

31,557

 

40,962

その他の金融資産の売却又は償還による収入(△は償還額)

 

79,001

 

37,376

子会社の取得による支出

 

73,806

 

38,888

子会社の売却による収入

 

221

 

3,136

その他

 

76,554

 

2,148

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

156,987

 

467,628

 

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少額)

 

2,876

 

221,246

社債の発行及び長期借入れによる収入

 

209,240

 

70,908

社債の償還及び長期借入金の返済

9

94,043

 

71,397

リース負債の返済による支出

 

40,677

 

55,680

非支配持分からの子会社持分取得による支出

 

2,373

 

4,185

配当金の支払額

 

22,704

 

32,091

非支配持分への配当金の支払額

 

19,124

 

3,252

その他

 

275

 

1,047

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

32,919

 

126,597

 

 

 

 

 

現金及び現金同等物の増減額(△は減少額)

 

77,477

 

11,878

現金及び現金同等物の期首残高

 

246,941

 

415,359

現金及び現金同等物に係る換算差額(△は減少額)

 

2,098

 

16,533

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

326,516

 

443,771