(注) 1 当社は要約四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
2 上記指標は、国際財務報告基準(以下、IFRS)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。
3 希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載していません。
当社グループ(当社、当社の子会社594社及び関連会社49社)は、日本電信電話株式会社を親会社とするNTTグループに属しています。
当第3四半期連結累計期間において、各事業に係る重要な事業内容の変更はありません。
なお、各事業の内容は次の通りです。
・日本
主に日本国内における市場特性を考慮した高付加価値なITサービスを提供する事業。
・海外
主に海外ビジネスにおける市場特性を考慮した高付加価値なITサービスを提供する事業。
また、当第3四半期連結累計期間における、主要な関係会社の異動は以下の通りです。
当社は、海外事業を統括する株式会社NTT DATA, Inc.及び国内事業を統括する株式会社NTTデータ国内事業準備会社(現在の商号:株式会社NTTデータ)を子会社とする持株会社へ2023年7月1日付で移行しています。
詳細については「第4 経理の状況 1 要約四半期連結財務諸表 要約四半期連結財務諸表注記 7.企業結合等」をご参照ください。