当第1四半期累計期間において、新たな事業等のリスクの発生、または、前事業年度の有価証券報告書に記載した事業等のリスクについての重要な変更はありません。
文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。
(1)財政状態の状況
(資産)
当第1四半期会計期間末の資産は、前事業年度末に比べ11億45百万円増加し、84億68百万円となりました。
流動資産につきましては、前事業年度末に比べ8億65百万円増加し、48億14百万円となりました。主な変動要因は、受取手形及び売掛金が3億19百万円、商品及び製品が1億3百万円、原材料及び貯蔵品が3億75百万円増加したことによるものであります。また、固定資産につきましては、新規出店により前事業年度末に比べ2億80百万円増加し、36億54百万円となりました。
(負債)
負債につきましては、前事業年度末に比べ14億44百万円増加し、67億2百万円となりました。
流動負債につきましては、前事業年度末に比べ15億1百万円増加し、51億73百万円となりました。主な変動要因は、前受金が6億91百万円及び短期借入金が5億円、その他流動負債が2億59百万円増加したことによるものであります。また、固定負債につきましては、前事業年度末に比べ57百万円減少し、15億28百万円となりました。主な変動要因は、長期借入金が42百万円減少したことによるものであります。
(純資産)
純資産につきましては、前事業年度末に比べ2億98百万円減少し、17億66百万円となりました。主な変動要因は、四半期純損失を2億1百万円計上し、前期の期末配当96百万円を実施したことによるものであります。
(2)経営成績の状況
当第1四半期会計期間における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響が収束に向かい経済活動の正常化が進む中、インバウンド需要の回復等により景気は緩やかな回復傾向となったものの、世界的なエネルギー価格や原材料価格の高騰、円安による物価上昇などの影響により、依然として先行きは不透明な状況が続いております。
当社が属するオーダースーツ業界におきましても、円安による商品原価への影響は大きく、厳しい事業環境が続いております。
このような状況の下、当社におきましては、「Enjoy Order すべてのお客様にオーダーメイドを楽しんでいただく」のコンセプトのもと、新業態を含めた新規出店や商品ラインナップの強化に取り組んでまいりました。
まず、当第1四半期会計期間における新規出店といたしましては、10月に大阪なんばエリア2店舗目となる「MARUNOUCHI Global Style なんばパークス店」、奈良県初出店となる「GINZA Global Style COMFORT ならファミリー近鉄奈良店」、新業態として初出店となる「GINZA Global Style PREMIUM 銀座本店」の3店舗を出店いたしました。当該3店舗はオープンより多くの新規顧客様にご来店いただいており、順調なスタートを切ることができております。
また、新業態である「GINZA Global Style PREMIUM」の特徴といたしましては、従来のオーダーメニューに加えて、プレミアムオーダー(セミハンドメイド)の「Heritage j 2.0」をご注文いただける点であります。当業態では、セミハンドメイドならではの着心地を追求したオーダーメニューを加えることで、より嗜好性の高いお客様の開拓にも取り組んでまいりたいと考えております。
上記の新規出店を含め、当第1四半期会計期間末の店舗数は39店舗となりました。
商品ラインナップの強化といたしましては、スペインの人気ドレスシューズブランドである「Berwick 1707」の販売を開始いたしました。当該商品の販売開始により、これまでにはなかったドレスシューズ起点での集客・来店客数増を図ってまいりたいと考えております。
以上のような取り組みの結果、売上高につきましては、18億84百万円(前年同期比0.1%増)となりました。
販売費及び一般管理費につきましては、上記3店舗の新規出店に伴い、地代家賃や広告宣伝費等の売上高の計上に先行して生じる経費が増加したことから13億19百万円(同14.9%増)となりました。
損益面につきましては、営業損失3億12百万円(前年同期は営業損失1億44百万円)、経常損失3億3百万円(前年同期は経常損失1億34百万円)、法人税等△1億1百万円を計上した結果、四半期純損失2億1百万円(前年同期は四半期純損失30百万円)となりました。
なお、当社が営むオーダースーツの販売事業は、事業の性質上売上高に季節的変動があり、他の四半期会計期間に比べ、第1四半期会計期間の売上高の割合が低くなる傾向があります。
当社はオーダースーツの販売店舗を運営する事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。
(3)会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
前事業年度の有価証券報告書に記載した「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」中の会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定の記載について重要な変更はありません。
(4)経営方針・経営戦略等
当第1四半期会計期間において、当社が定めている経営方針・経営戦略等について重要な変更はありません。
(5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題
当第1四半期会計期間において、当社が優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題について重要な変更はあり
ません。
(6)研究開発活動
該当事項はありません。
当第1四半期会計期間において、経営上の重要な契約等の決定又は締結等はありません。