(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
3,804
6,426
減価償却費
710
882
株式報酬費用
26
38
減損損失
728
-
のれん償却額
96
67
引当金の増減額(△は減少)
△777
△714
受取利息及び受取配当金
△118
△80
支払利息
1
2
固定資産除却損
24
投資有価証券売却損益(△は益)
△29
投資有価証券評価損益(△は益)
1,368
22
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
1,295
1,301
棚卸資産の増減額(△は増加)
△174
△149
仕入債務の増減額(△は減少)
662
301
その他
1,237
935
小計
8,864
9,029
利息及び配当金の受取額
113
76
利息の支払額
△1
△2
法人税等の支払額
△3,093
△3,202
法人税等の還付額
225
265
6,107
6,165
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△129
△363
無形固定資産の取得による支出
△796
△884
投資有価証券の取得による支出
△590
△821
投資有価証券の売却による収入
37
差入保証金の差入による支出
△114
△211
差入保証金の回収による収入
771
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△1,331
△24
81
△3,491
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△18
△12
配当金の支払額
△3,013
△2,741
△30
△148
△3,062
△2,902
現金及び現金同等物に係る換算差額
49
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,187
△177
現金及び現金同等物の期首残高
31,700
35,575
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 33,888
※1 35,397