(セグメント情報等)
【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

コンクリート

事業

パイル事業

防災事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

19,989,458

3,020,979

3,569,905

26,580,342

1,870,357

28,450,700

28,450,700

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

1,843

418

2,262

33,017

35,280

35,280

19,991,301

3,021,398

3,569,905

26,582,605

1,903,374

28,485,980

35,280

28,450,700

セグメント利益

3,549,046

266,154

890,792

4,705,993

289,432

4,995,425

1,052,900

3,942,525

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、セラミックス事業、油圧関連事業、賃貸事業及びシステム開発事業等を含んでおります。

2. セグメント利益の調整額△1,052,900千円には、のれんの償却額△69,295千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△983,604千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

コンクリート

事業

パイル事業

防災事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

18,615,019

2,008,581

3,319,409

23,943,010

2,523,806

26,466,817

26,466,817

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

9,950

5,038

14,988

43,623

58,611

58,611

18,624,969

2,013,619

3,319,409

23,957,998

2,567,430

26,525,428

58,611

26,466,817

セグメント利益

3,594,757

39,649

1,050,233

4,684,641

512,959

5,197,600

1,201,191

3,996,408

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、セラミックス事業、油圧関連事業、賃貸事業及びシステム開発事業等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△1,201,191千円には、のれんの償却額△207,887千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△993,304千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

コンクリート事業において、生産部門の集約に伴う工場の閉鎖が明確になったことから、当該資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額及び解体費用見積額を減損損失として特別損失に計上しております。

なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間において52,439千円であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

コンクリート

事業

パイル事業

防災事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 一時点で移転される財

19,286,538

2,462,088

3,346,219

25,094,846

1,613,500

26,708,346

 一定の期間にわたり移転される財

702,919

558,891

223,685

1,485,496

24,198

1,509,694

 顧客との契約から生じる収益

19,989,458

3,020,979

3,569,905

26,580,342

1,637,698

28,218,040

その他の収益(注)

232,659

232,659

 外部顧客への売上高

19,989,458

3,020,979

3,569,905

26,580,342

1,870,357

28,450,700

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸料収入等であります。

 

  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

コンクリート

事業

パイル事業

防災事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 一時点で移転される財

18,342,900

1,892,425

3,277,341

23,512,668

2,234,802

25,747,470

 一定の期間にわたり移転される財

272,118

116,155

42,067

430,342

24,106

454,448

 顧客との契約から生じる収益

18,615,019

2,008,581

3,319,409

23,943,010

2,258,909

26,201,919

その他の収益(注)

264,897

264,897

 外部顧客への売上高

18,615,019

2,008,581

3,319,409

23,943,010

2,523,806

26,466,817

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸料収入等であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年12月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益金額

99.35円

98.31円

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

2,645,337

2,556,147

 普通株主に帰属しない金額

 

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

2,645,337

2,556,147

 普通株式の期中平均株式数(株)

26,626,648

25,999,697

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

98.03円

96.80円

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

 

 普通株式増加数(株)

359,373

407,019

 (うち新株予約権)(株)

(359,373)

(407,019)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)1.2022年7月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益を算定しております。

2.株式給付信託により信託口が保有する当社株式を1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。