第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第77期

第3四半期

連結累計期間

第78期

第3四半期

連結累計期間

第77期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(百万円)

952,485

1,053,324

1,292,203

(第3四半期連結会計期間)

(371,424)

(381,207)

 

税引前四半期利益又は税引前

利益

(百万円)

61,921

51,002

95,069

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

43,027

34,400

76,055

(第3四半期連結会計期間)

(12,271)

(14,754)

 

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

63,023

61,020

106,212

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

598,889

667,126

632,062

総資産額

(百万円)

1,273,174

1,402,586

1,303,218

基本的1株当たり四半期

(当期)利益

(円)

104.83

84.58

185.30

(第3四半期連結会計期間)

(29.74)

(36.49)

 

希薄化後1株当たり四半期

(当期)利益

(円)

104.18

84.58

184.42

親会社所有者帰属持分比率

(%)

47.0

47.6

48.5

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

7,068

63,800

44,093

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

112,666

69,179

106,275

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

68,579

5,133

37,875

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

130,321

138,762

144,671

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際会計基準(以下、「IFRS」)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

3.第2四半期連結会計期間及び当第3四半期連結会計期間において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第77期第3四半期連結累計期間、第77期第3四半期連結会計期間及び第77期連結会計年度に係る主要な経営指標等については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

 なお、第1四半期連結会計期間より、従来の「機械加工品事業」「電子機器事業」「ミツミ事業」「ユーシン事業」を「プレシジョンテクノロジーズ事業」「モーター・ライティング&センシング事業」「セミコンダクタ&エレクトロニクス事業」「アクセスソリューションズ事業」に名称変更しております。この報告セグメントの名称変更がセグメント情報に与える影響はありません。