(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日  至 2022年12月31日)

                           (単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

銀行業

リース業

クレジットカード業・信用保証業

役務取引等収益

1,422

0

2

1,424

 うち為替業務

289

289

 うち保険窓販業務

297

297

 うち投信窓販業務

332

332

 うちその他

502

0

2

505

その他経常収益

103

3

69

176

顧客との契約から生じる経常収益

1,525

4

71

1,601

上記以外の経常収益

6,364

1,878

29

8,273

外部顧客に対する経常収益

7,890

1,882

101

9,874

 

(注) 1 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

2 なお、「上記以外の経常収益」は、主に資金運用収益であり、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」の適用対象の収益になります。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日  至 2023年12月31日)

                           (単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

銀行業

リース業

クレジットカード業・信用保証業

役務取引等収益

1,550

0

2

1,553

 うち為替業務

286

286

 うち保険窓販業務

378

378

 うち投信窓販業務

356

356

 うちその他

528

0

2

531

その他経常収益

106

1

66

174

顧客との契約から生じる経常収益

1,656

2

68

1,727

上記以外の経常収益

6,283

1,791

23

8,098

外部顧客に対する経常収益

7,940

1,793

92

9,826

 

(注) 1 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

2 なお、「上記以外の経常収益」は、主に資金運用収益であり、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」の適用対象の収益になります。

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

19.01

13.13

 (算定上の基礎)

 

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益

百万円

531

367

 普通株主に帰属しない金額

百万円

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 四半期純利益

百万円

531

367

 普通株式の期中平均株式数

千株

27,974

27,974

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。