(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記 番号
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
四半期利益
|
|
1,444
|
1,503
|
減価償却費及び償却費
|
|
2,449
|
2,533
|
受取利息及び配当金
|
|
△28
|
△29
|
支払利息
|
|
21
|
19
|
持分法による投資損益
|
|
3
|
△0
|
法人所得税費用
|
|
696
|
834
|
営業債権の増減額(△は増加)
|
|
△187
|
△123
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△1,146
|
△561
|
営業債務の増減額(△は減少)
|
|
△457
|
△330
|
退職給付に係る資産及び負債の増減額
|
|
△10
|
△2
|
その他
|
|
867
|
△1,047
|
小計
|
|
3,651
|
2,796
|
利息及び配当金の受取額
|
|
28
|
29
|
利息の支払額
|
|
△21
|
△19
|
法人所得税の支払額
|
|
△816
|
△1,201
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
2,842
|
1,604
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産及び投資不動産の取得による 支出
|
|
△990
|
△1,072
|
有形固定資産及び投資不動産の売却による 収入
|
|
4
|
36
|
無形資産の取得による支出
|
|
△64
|
△276
|
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
|
9
|
-
|
△1,655
|
その他
|
|
△0
|
104
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,051
|
△2,862
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記 番号
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減(△は減少)
|
|
221
|
6,600
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△15
|
△25
|
社債の償還による支出
|
10
|
-
|
△100
|
リース負債の返済による支出
|
|
△1,503
|
△1,486
|
配当金の支払額
|
5
|
△376
|
△597
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,673
|
4,390
|
現金及び現金同等物の為替変動による影響
|
|
△74
|
△2
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
43
|
3,129
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
5,180
|
5,475
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
5,224
|
8,604
|