【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
(1)連結の範囲の重要な変更
第1四半期連結会計期間より、重要性が増したことから日宇産業㈱を連結の範囲に含めております。
(2) 持分法適用の範囲の重要な変更
トヨタ東埼玉グループ㈱(旧㈱NTワークス)は、当社の持分法適用の関連会社であるネッツトヨタ東埼玉㈱との株式交換により、第1四半期連結会計期間から持分法適用の関連会社としております。
(四半期連結貸借対照表関係)
※ 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。
なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
受取手形
|
―千円
|
12,850千円
|
支払手形
|
―千円
|
85,432千円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
現金及び預金勘定
|
2,952,890千円
|
3,197,664千円
|
有価証券勘定
|
50,817千円
|
107,715千円
|
預入期間が3ヶ月を超える定期預金
|
△154,512千円
|
△138,255千円
|
償還期間が3ヶ月を超える債券等
|
△50,817千円
|
△107,715千円
|
現金及び現金同等物
|
2,798,378千円
|
3,059,409千円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
91,522
|
7
|
2022年3月31日
|
2022年6月30日
|
利益剰余金
|
2022年11月10日 取締役会
|
普通株式
|
91,550
|
7
|
2022年9月30日
|
2022年12月9日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
104,629
|
8
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2023年11月9日 取締役会
|
普通株式
|
104,629
|
8
|
2023年9月30日
|
2023年12月8日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。