第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

2023年度
第3四半期連結累計期間

 

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

経常収益

百万円

109,013

うち信託報酬

百万円

3

経常利益

百万円

42,940

親会社株主に帰属する
四半期純利益

百万円

31,578

四半期包括利益

百万円

122,650

純資産額

百万円

1,092,616

総資産額

百万円

11,584,866

1株当たり四半期純利益

106.21

潜在株式調整後
1株当たり四半期純利益

106.14

自己資本比率

9.42

信託財産額

百万円

4,373

 

 

 

2023年度
第3四半期連結会計期間

 

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

41.60

 

(注) 1 当社は、2023年10月2日設立のため、2022年度以前の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)の四半期連結財務諸表は、単独株式移転により完全子会社となった株式会社京都銀行の四半期連結財務諸表を引き継いで作成しております。従って当四半期連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)は、当社設立後最初の四半期連結会計期間ですが、「第3四半期連結会計期間」として記載しており、「第3四半期連結累計期間」には、株式会社京都銀行の第2四半期連結累計期間が含まれております。

3 2024年1月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。当連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益を算定しております。

4 自己資本比率は、(四半期末純資産の部合計-四半期末新株予約権)を四半期末資産の部の合計で除して算出しております。

5 信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務に係る信託財産額を記載しております。なお、連結会社のうち、該当する信託業務を営む会社は株式会社京都銀行1社であります。

 

 

2 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社9社及び持分法適用会社1社で構成され、銀行業務を中心に、リース業務、クレジットカード業務、証券業務等の金融サービスに係る事業を主として行っております。

なお、当社グループは、報告セグメントが「銀行業」のみであり、セグメント情報の記載を省略しているため、事業区分は「銀行業」と「その他」としております。

 


 

(注) 1 2023年10月2日付で株式会社京都総合経済研究所は、株式会社京都総研コンサルティングに社名を変更しております。

2 2023年11月7日付で京銀リース・キャピタル株式会社は、投資業務の事業を京都キャピタルパートナーズ株式会社に引き継ぎ、京銀リース株式会社に社名を変更しております。

3 2023年10月2日開催の取締役会において、当社は、関係当局の許可等を前提に、債権回収会社の設立を決議いたしました。(設立予定 2024年4月、事業開始予定 2024年10月)

 

 

また、当第3四半期連結会計期間末日現在における当社の関係会社の状況は、以下のとおりであります。

名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の

内容

議決権の

所有割合

(%)

当社との関係内容

役員の

兼任等

(人)

資金

援助

営業上

の取引

設備の

賃貸借

業務

提携

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社京都銀行

京都市

下京区

42,103

銀行業務

100

6

(6)

経営管理

金銭貸借

預金取引

当社へ建物の一部を賃貸

烏丸商事株式会社

京都市

中京区

10

不動産管理・賃貸業務、役職員への商品等斡旋業務、ECモールの運営

100

3

(1)

経営管理

京銀リース

株式会社

京都市

下京区

100

リース業務

100

3

(1)

経営管理

京都クレジット

サービス株式会社

京都市

下京区

50

クレジット

カード業務

100

4

(3)

経営管理

京銀カード

サービス株式会社

京都市

下京区

50

クレジット

カード業務

100

4

(3)

経営管理

株式会社京都総研

コンサルティング

京都市

下京区

30

コンサルティング業務、経済調査・研究業務

100

2

(1)

経営管理

京銀証券株式会社

京都市

下京区

3,000

証券業務

100

4

(3)

経営管理

京都キャピタル

パートナーズ

株式会社

京都市

下京区

100

投資業務

100

2

(1)

経営管理

京都信用保証

サービス株式会社

京都市

中京区

30

信用保証業務

100

(100)

1

(―)

経営管理

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイオーシャン・アセットマネジメント株式会社

横浜市

西区

300

投資運用業務

15

(15)

1

(―)

 

(注) 1 上記関係会社のうち、特定子会社に該当する会社は株式会社京都銀行であります。

2 上記関係会社のうち、有価証券報告書(又は有価証券届出書)を提出している会社は、株式会社京都銀行であります。

3 「議決権の所有割合」欄の( )内は、子会社による間接所有の割合(内書き)であります。

4 「当社との関係内容」の「役員の兼任等」欄の( )内は、当社の役員(内書き)であります。

5 2023年10月2日付で株式会社京都総合経済研究所は、株式会社京都総研コンサルティングに社名を変更しております。

6 2023年11月7日付で京銀リース・キャピタル株式会社は、投資業務の事業を京都キャピタルパートナーズ株式会社に引き継ぎ、京銀リース株式会社に社名を変更しております。

7 2023年10月2日開催の取締役会において、当社は、関係当局の許可等を前提に、債権回収会社の設立を決議いたしました。(設立予定 2024年4月、事業開始予定 2024年10月)