(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

824,189

859,997

 

減価償却費

447,207

512,462

 

株式報酬費用

16,880

-

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,542

3,066

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

15,591

25,073

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

24,445

15,134

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

11,620

12,975

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

-

1,397

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

-

2,973

 

受取利息及び受取配当金

24,685

26,183

 

受取保険金

-

22,772

 

コミットメントフィー

2,765

3,016

 

支払補償費

388

36,504

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,082,937

57,430

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

41,043

74,474

 

仕入債務の増減額(△は減少)

568,927

31,390

 

その他

266,588

214,383

 

小計

1,995,992

1,026,518

 

利息及び配当金の受取額

24,680

25,794

 

コミットメントフィーの支払額

2,393

2,378

 

支払補償費の支払額

388

3,144

 

法人税等の支払額

300,579

282,405

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,717,311

764,383

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

216,601

220,611

 

無形固定資産の取得による支出

660,842

915,208

 

投資有価証券の取得による支出

1,984

102,203

 

貸付金の回収による収入

80

-

 

保険積立金の解約による収入

14,840

22,884

 

その他

60

1,143

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

864,568

1,213,994

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

2,033

603

 

配当金の支払額

445,736

524,110

 

自己株式の取得による支出

-

99,857

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

447,770

624,571

現金及び現金同等物に係る換算差額

933

741

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

404,038

1,074,924

現金及び現金同等物の期首残高

3,932,647

4,694,621

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 4,336,685

※1 3,619,697