第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第99期
第3四半期
連結累計期間

第100期
第3四半期
連結累計期間

第99期

会計期間

自  2022年4月1日
至  2022年12月31日

自  2023年4月1日
至  2023年12月31日

自  2022年4月1日
至  2023年3月31日

売上高(営業収益)

(百万円)

1,179,887

1,204,828

1,694,602

経常利益又は経常損失(△)

(百万円)

123,960

165,373

106,780

親会社株主に帰属する四半期純
利益又は親会社株主に帰属する
四半期(当期)純損失(△)

(百万円)

166,734

120,504

155,378

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

140,388

141,816

152,274

純資産額

(百万円)

466,700

596,918

455,483

総資産額

(百万円)

3,976,668

4,139,671

4,040,048

1株当たり四半期純利益又は
1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

462.82

334.51

431.30

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

334.50

自己資本比率

(%)

11.6

14.2

11.1

 

 

回次

第99期
第3四半期
連結会計期間

第100期
第3四半期
連結会計期間

会計期間

自  2022年10月1日
至  2022年12月31日

自  2023年10月1日
至  2023年12月31日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

307.34

7.01

 

(注) 1 当社は四半期連結財務諸表を作成しているので、提出会社の主要な経営指標等の推移については、記載していない。

2 第99期第3四半期連結累計期間及び第99期の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期(当期)純損失であるため記載していない。

 

 

2 【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループが営む事業の内容について、重要な変更はない。

当社グループを事業系統図によって示すと、次のとおりである。

[事業系統図]


持分法を適用していない非連結子会社・関連会社20社は、記載を省略している。

(注)1 2023年7月1日、株式会社エネルギア・コミュニケーションズは株式会社エネコムに商号を変更した。

2 2023年7月3日、当社が保有する株式会社エネルギア介護サービスの発行済株式の全てをSOMPOケア
   株式会社へ譲渡したことにより、同社を関係会社から除外した。

3 2023年8月21日、C&Cインベストメント株式会社が保有するOrchid Wind Power GmbH(以下、Orchid)

の持分の譲渡について合意し、Orchidの議決権を放棄したため、Orchid及びOrchidが議決権を有する

Starwind Offshore GmbHを関係会社から除外した。

(参考) 2024年1月31日、当社が保有するテンパール工業株式会社の株式全てを譲渡することについて日東工業
株式会社と株式譲渡契約書を締結した。同年4月30日付で譲渡する予定である。