(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

736,346

696,355

 

減価償却費

308,709

336,578

 

のれん償却額

107,707

54,233

 

有形固定資産除却損

7,486

893

 

有形固定資産売却損益(△は益)

792

103

 

投資有価証券評価損益(△は益)

14,253

5,070

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

8,785

9,162

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

30,393

2,710

 

退職給付に係る資産・負債の増減額

64,849

9,523

 

受取利息及び受取配当金

4,720

454

 

支払利息

4,571

15,314

 

持分法による投資損益(△は益)

1,121

1,869

 

売上債権の増減額(△は増加)

162,357

289,446

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

319,325

857,044

 

仕入債務の増減額(△は減少)

120,896

148,411

 

前渡金の増減額(△は増加)

151,356

15,396

 

未払金の増減額(△は減少)

3,555

419,472

 

未払費用の増減額(△は減少)

3,225

13,782

 

その他

673,891

598,592

 

小計

202,992

78,962

 

利息及び配当金の受取額

634

9,633

 

利息の支払額

1,273

2,014

 

法人税等の支払額

321,147

174,558

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

118,793

245,902

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

171,397

214,461

 

有形固定資産の売却による収入

872

454

 

無形固定資産の取得による支出

111,100

79,240

 

投資有価証券の取得による支出

10,900

 

貸付けによる支出

270,600

 

その他

33,212

6,194

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

529,912

299,442

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

500,000

100,000

 

長期借入れによる収入

450,000

 

長期借入金の返済による支出

24,018

 

リース債務の返済による支出

69,328

71,196

 

配当金の支払額

357,734

358,116

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

48,919

79,313

現金及び現金同等物に係る換算差額

42,124

71,532

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

557,661

553,125

現金及び現金同等物の期首残高

4,025,758

3,535,669

現金及び現金同等物の四半期末残高

 3,468,096

 2,982,543