【注記事項】
(四半期貸借対照表関係)
※1 四半期会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、当第3四半期会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期会計期間末日満期手形が、四半期会計期間末残高に含まれております。
前事業年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期会計期間 (2023年12月31日)
|
|
|
|
(四半期損益計算書関係)
※1 固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
車両運搬具
|
199千円
|
土地
|
― 〃
|
建物
|
17,871 〃
|
|
|
※2 固定資産売却損の内容は、次のとおりであります。
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
|
|
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
|
|
(株主資本等関係)
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月24日 定時株主総会
|
普通株式
|
67,318
|
40
|
2022年3月31日
|
2022年6月27日
|
利益剰余金
|
(注) 1株当たり配当額には創立50周年記念配当5円が含まれております。
2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
67,315
|
40
|
2023年3月31日
|
2023年6月26日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(金融商品関係)
四半期財務諸表等規則第10条の2の規定に基づき、注記を省略しております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
当社は、パレットレンタル事業を主たる業務としております。販売及びその他収入(利用運送事業に伴う収入)については、レンタル事業に付随して行われているのみであり、不可分の販売形態の単一セグメントであり、記載を省略しております。
当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
当社は、パレットレンタル事業を主たる業務としております。販売及びその他収入(利用運送事業に伴う収入)については、レンタル事業に付随して行われているのみであり、不可分の販売形態の単一セグメントであり、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
(単位:千円)
|
種類別
|
一時点で移転される財
|
一定の期間にわたり 移転される財
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
390,106
|
780,303
|
1,170,410
|
プール料
|
―
|
597,363
|
597,363
|
ワンタイムチャージ
|
―
|
182,940
|
182,940
|
割賦販売
|
―
|
―
|
―
|
商品販売
|
141,072
|
―
|
141,072
|
再製品販売
|
92,179
|
―
|
92,179
|
利用運送収入
|
137,062
|
―
|
137,062
|
付帯事業収入
|
19,792
|
―
|
19,792
|
その他の収益
|
―
|
4,376,043
|
4,376,043
|
レンタル料(注)
|
―
|
4,376,043
|
4,376,043
|
合計
|
390,106
|
5,156,347
|
5,546,453
|
(注) 「その他の収益のレンタル料」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。
当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
(単位:千円)
|
種類別
|
一時点で移転される財
|
一定の期間にわたり 移転される財
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
580,734
|
767,805
|
1,348,540
|
プール料
|
―
|
570,156
|
570,156
|
ワンタイムチャージ
|
―
|
197,649
|
197,649
|
割賦販売
|
90,514
|
―
|
90,514
|
商品販売
|
254,553
|
―
|
254,553
|
再製品販売
|
79,137
|
―
|
79,137
|
利用運送収入
|
135,180
|
―
|
135,180
|
付帯事業収入
|
21,349
|
―
|
21,349
|
その他の収益
|
―
|
4,457,293
|
4,457,293
|
レンタル料(注)
|
―
|
4,457,293
|
4,457,293
|
合計
|
580,734
|
5,225,099
|
5,805,834
|
(注) 「その他の収益のレンタル料」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
404円95銭
|
345円50銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
681,496
|
581,419
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
681,496
|
581,419
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
1,682
|
1,682
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。