【注記事項】
(四半期貸借対照表関係)

1 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5行と当座貸越契約を締結しております。

当座貸越契約に係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。

 

 

前事業年度
(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間
(2023年12月31日)

当座貸越極度額

1,000,000

千円

1,000,000

千円

借入実行残高

 

 

差引額

1,000,000

千円

1,000,000

千円

 

 

(四半期損益計算書関係)

※1 解約違約金

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

解約違約金は、2023年11月30日付でドコモショップ吉川美南店の閉店に伴い発生した賃貸借契約等の中途解約によるものです。

 

※2 抱合せ株式消滅差益

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

抱合せ株式消滅差益は、2023年7月1日付で連結子会社である神奈川協立情報通信株式会社を吸収合併したことによるものです。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

1 当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る減価償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

43,480

千円

 

 

(株主資本等関係)

当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月20日
定時株主総会

普通株式

65,880

55

2023年3月31日

2023年6月21日

利益剰余金

 

 

2 基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。