5. 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記
番号

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期利益

 

229,289

170,179

減価償却費及び償却費

 

108,068

125,845

企業結合に伴う再測定益

 

156,501

事業分離における移転利益

 

10,458

子会社の支配喪失に伴う利益

 

1,714

5,071

持分変動利益

 

5,343

19,262

持分法による投資損益(△は益)

 

26,513

12,209

銀行事業のコールローンの増減額(△は増加)

 

106

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

24,310

59,105

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

270,243

219,929

カード事業の貸付金の増減額(△は増加)

 

94,042

167,558

銀行事業の貸付金の増減額(△は増加)

 

93,981

50,546

銀行事業の預金の増減額(△は減少)

 

42,411

156,405

その他

 

41,376

27,512

小計

 

342,009

399,972

利息及び配当金の受取額

 

2,353

3,623

利息の支払額

 

7,641

8,816

法人所得税の支払額

 

92,067

127,074

法人所得税の還付額

 

1,636

25,701

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

246,290

293,405

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

銀行事業の有価証券の取得による支出

 

93,474

326,655

銀行事業の有価証券の売却または償還による収入

 

192,454

127,301

貸付金の回収による収入

 

6,329

53,264

有形固定資産の取得による支出

 

71,619

63,598

その他

 

386,419

148,444

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

420,109

358,132

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

76,734

20,127

長期借入による収入

 

108,199

217,508

長期借入金の返済による支出

 

38,795

57,663

非支配持分からの払込による収入

 

9,713

14,960

社債の償還による支出

 

85,000

95,000

コマーシャル・ペーパー発行による収入

 

479,000

319,000

コマーシャル・ペーパー償還による支出

 

466,000

352,000

配当金の支払額

 

43,552

41,856

非支配持分への配当金の支払額

 

10,950

15,055

リース負債の返済による支出

 

25,534

30,126

その他

 

57,553

7,139

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

61,369

67,500

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

4,993

6,104

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

732,763

126,122

現金及び現金同等物の期首残高

 

1,127,523

1,651,851

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

1,860,286

1,525,728