(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)2
|
|
工業用ミシン事業
|
オートモーティヴ 事業
|
計
|
(注)1
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
15,058,800
|
4,665,117
|
19,723,917
|
-
|
19,723,917
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
15,058,800
|
4,665,117
|
19,723,917
|
-
|
19,723,917
|
セグメント利益
|
2,946,695
|
342,966
|
3,289,662
|
△989,342
|
2,300,319
|
(注) 1 セグメント利益の調整額は、全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)2
|
|
工業用ミシン事業
|
オートモーティヴ 事業
|
計
|
(注)1
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
7,267,944
|
5,746,932
|
13,014,876
|
-
|
13,014,876
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
7,267,944
|
5,746,932
|
13,014,876
|
-
|
13,014,876
|
セグメント利益
|
131,390
|
837,127
|
968,517
|
△867,698
|
100,819
|
(注) 1 セグメント利益の調整額は、全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
収益は顧客の所在地に基づき、地域別に分解しております。これらの分解した収益と各セグメントの売上高との関連は以下のとおりであります。
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:千円)
|
工業用ミシン事業
|
オートモーティヴ事業
|
合計
|
日本
|
900,676
|
658,030
|
1,558,707
|
中国
|
2,235,052
|
1,389,570
|
3,624,622
|
バングラデシュ
|
2,993,226
|
-
|
2,993,226
|
その他のアジア
|
4,699,794
|
976,680
|
5,676,474
|
米州
|
2,979,182
|
1,470,067
|
4,449,249
|
欧州
|
1,033,384
|
170,769
|
1,204,154
|
その他
|
217,483
|
-
|
217,483
|
顧客との契約から生じる収益
|
15,058,800
|
4,665,117
|
19,723,917
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:千円)
|
工業用ミシン事業
|
オートモーティヴ事業
|
合計
|
日本
|
589,528
|
942,296
|
1,531,825
|
中国
|
1,670,816
|
1,462,934
|
3,133,751
|
バングラデシュ
|
1,241,020
|
-
|
1,241,020
|
その他のアジア
|
1,623,689
|
1,090,901
|
2,714,591
|
米州
|
955,851
|
2,035,121
|
2,990,973
|
欧州
|
1,068,297
|
215,677
|
1,283,975
|
その他
|
118,739
|
-
|
118,739
|
顧客との契約から生じる収益
|
7,267,944
|
5,746,932
|
13,014,876
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)
|
74円45銭
|
△5円22銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
1,847,138
|
△129,603
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益 又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
1,847,138
|
△129,603
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
24,810,624
|
24,810,624
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
第78期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年10月26日開催の取締役会において、 2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 124百万円
② 1株当たりの金額 5円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年11月27日