(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、靴小売店「ABC-MART」を全国に展開しており、主に靴を中心とした商品の販売をしております。国内においては当社及び連結子会社の株式会社オッシュマンズ・ジャパンが、海外においては、在外連結子会社であるABC-MART KOREA,INC.(韓国)、ABC-MART TAIWAN,INC.(台湾)、ABC-MART VIETNAM Co.,Ltd.(ベトナム)、及びLaCrosse Footwear,Inc.(米国)が、それぞれ独立した経営単位で事業活動を展開しております。

したがって、当社グループは、地域別のセグメントから構成されており、「国内」及び「海外」の2つを報告セグメントとしております。各報告セグメントでは、靴のほか、靴に関連した小物及びアパレル等を販売しております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

国内

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

236,850

107,347

344,197

344,197

セグメント間の内部
売上高又は振替高

1,023

239

1,262

1,262

237,874

107,586

345,460

1,262

344,197

セグメント利益

45,725

9,893

55,618

52

55,671

セグメント資産

288,393

100,012

388,405

1,068

387,336

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

3,482

2,301

5,783

5,783

のれんの償却額

63

67

131

131

有形固定資産及び無形
固定資産の増加額

5,144

2,609

7,754

7,754

 

(注) 1 セグメント利益の調整額52百万円及びセグメント資産の調整額△1,068百万円はセグメント間取引消去であります。

2 セグメント利益及びセグメント資産の合計額は、それぞれ連結財務諸表の営業利益及び資産合計と調整を行っております。

 

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

国内

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

258,010

114,192

372,202

372,202

セグメント間の内部
売上高又は振替高

1,085

2,413

3,498

3,498

259,095

116,605

375,701

3,498

372,202

セグメント利益

53,096

9,471

62,568

17

62,550

セグメント資産

306,206

114,044

420,250

1,525

418,725

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

3,583

2,710

6,294

6,294

のれんの償却額

63

18

81

81

有形固定資産及び無形
固定資産の増加額

4,721

6,216

10,938

10,938

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△17百万円及びセグメント資産の調整額△1,525百万円はセグメント間取引消去であります。

2 セグメント利益及びセグメント資産の合計額は、それぞれ連結財務諸表の営業利益及び資産合計と調整を行っております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

国内

韓国

その他海外

合計

売上高

236,850

66,322

41,024

344,197

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

国内

韓国

その他海外

調整額

合計

有形固定資産

26,725

13,454

1,865

42,045

42,045

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がいないため、記載はありません。

 

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

国内

韓国

その他海外

合計

売上高

258,010

70,557

43,634

372,202

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

国内

韓国

その他海外

調整額

合計

有形固定資産

28,011

17,146

2,698

47,855

47,855

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がいないため、記載はありません。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

 

 

(単位:百万円)

 

国内

海外

調整額

合計

減損損失

437

67

504

504

 

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

 

 

(単位:百万円)

 

国内

海外

調整額

合計

減損損失

388

132

521

521

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

 

 

(単位:百万円)

 

国内

海外

調整額

合計

当期償却額

63

67

131

131

当期末残高

190

17

207

207

 

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

 

 

(単位:百万円)

 

国内

海外

調整額

合計

当期償却額

63

18

81

81

当期末残高

127

127

127

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)及び当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及び個人主要株主、非連結子会社及び関連会社等

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金

(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連

当事者
との関係

取引の内容

取引金額

(百万円)

科目

期末残高

(百万円)

主要株主

三木 正浩

(被所有)

直接
16.94

建物等の
賃借

(注)

191

前払費用

17

敷金及び
保証金

147

主要株主の近親者

三木 美智子

(被所有)

直接
2.99

建物等の
賃借

(注)

165

前払費用

15

敷金及び
保証金

97

主要株主及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社

合同会社
イーエム・
プランニング

東京都
渋谷区

10

不動産賃貸管理業

(被所有)

直接
42.50

建物等の
賃借

(注)

1,717

前払費用

155

未払費用

1

敷金及び
保証金

1,421

 

(注)  取引条件ないし取引条件の決定方針等

    建物等の賃借条件については、近隣の取引実勢に基づいて賃借契約により保証金額及び月割賃料を決定しております。なお、建物等の賃借に関する取引の一部については、形式的・名目的に信託銀行を経由して行われております。

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金

(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連

当事者
との関係

取引の内容

取引金額

(百万円)

科目

期末残高

(百万円)

主要株主

三木 正浩

(被所有)

直接
9.54

建物等の
賃借

(注)

191

前払費用

17

敷金及び
保証金

147

主要株主の近親者

三木 美智子

(被所有)

直接
2.99

建物等の
賃借

(注)

165

前払費用

15

敷金及び
保証金

97

主要株主及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社

合同会社
イーエム・
プランニング

東京都
渋谷区

10

不動産賃貸管理業

(被所有)

直接
49.89

建物等の
賃借

(注)

1,731

前払費用

158

未払費用

1

敷金及び
保証金

1,440

 

(注)  取引条件ないし取引条件の決定方針等

    建物等の賃借条件については、近隣の取引実勢に基づいて賃借契約により保証金額及び月割賃料を決定しております。なお、建物等の賃借に関する取引の一部については、形式的・名目的に信託銀行を経由して行われております。

 

 

(2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の重要な子会社の役員等

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金

(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連

当事者
との関係

取引の内容

取引金額

(百万円)

科目

期末残高

(百万円)

重要な子会社の役員

LEE KIHO

子会社株式の譲受

(注)

20

 

(注) 譲受価格の決定について

    独立した第三者による株式価値算定書を勘案して決定しております。

 

 

(1株当たり情報)

 

項目

前連結会計年度

(自 2023年3月1日

至 2024年2月29日)

当連結会計年度

(自 2024年3月1日

至 2025年2月28日)

1株当たり純資産額

1,370円85銭

1,483円45銭

1株当たり当期純利益

161円58銭

183円18銭

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。

2.2023年9月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行ったため、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。

 

項目

前連結会計年度

(自 2023年3月1日

至 2024年2月29日)

当連結会計年度

(自 2024年3月1日

至 2025年2月28日)

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

40,009

45,358

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
(百万円)

40,009

45,358

普通株式の期中平均株式数(株)

247,616,857

247,616,733

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。