④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

   

区分

資産の種類

当期首残高(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期償却額

(千円)

当期末残高(千円)

減価償却累計額(千円)

有形固定資産

建物

21,493

23,196

2,623

5,247

36,818

198,531

 

構築物

0

0

11,500

 

工具、器具及び備品

1,568

1,092

476

10,350

 

土地

602,102

[489,306]

602,102

[489,306]

 

625,164

23,196

2,623

6,339

639,397

220,382

無形固定資産

ソフトウェア

962

858

104

6,707

 

962

858

104

6,707

 

(注) 1.「当期首残高」及び「当期末残高」欄の[ ]内は内書きで、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

   2.建物の当期増加額のうち、主要なものは次のとおりです。

     建物付属設備 相模原工場受電設備更新工事  23,196千円

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

375,009

326,239

375,009

326,239

賞与引当金

5,355

9,145

5,355

9,145

訂正関連費用引当金

53,560

53,560

 

    (注)貸倒引当金は、貸借対照表上、資産の金額から直接控除しております。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。