1【提出理由】

 2025年5月23日開催の第44期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2025年5月23日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 取締役11名選任の件

取締役として以下11名を選任する。

白川俊介、深山友晴、三島茂樹、玉井貢、三藤智之、渡邉廣之、尾島司、中島好美、山澤光太郎、佐久間達哉、長坂隆

 

第2号議案 監査役2名選任の件

監査役として以下2名を選任する。

谷新一郎、小林昭夫

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

① 議決権の状況

議決権を有する株主数   59,651名

総議決権個数      2,156,552個

 

 

② 議決権行使の結果

 

賛成

反対

棄権

賛成率

決議結果

第1号議案

 

 

 

 

 

白川 俊介

1,399,676個

400,898個

0個

77.40%

可決

深山 友晴

1,734,325個

66,142個

111個

95.90%

可決

三島 茂樹

1,723,138個

77,440個

0個

95.29%

可決

玉井 貢

1,706,107個

94,474個

0個

94.34%

可決

三藤 智之

1,706,030個

94,551個

0個

94.34%

可決

渡邉 廣之

1,705,799個

94,782個

0個

94.33%

可決

尾島 司

1,705,448個

95,133個

0個

94.31%

可決

中島 好美

1,712,025個

88,557個

0個

94.67%

可決

山澤 光太郎

1,710,830個

89,752個

0個

94.61%

可決

佐久間 達哉

1,710,436個

90,146個

0個

94.58%

可決

長坂 隆

1,711,205個

89,377個

0個

94.63%

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

谷 新一郎

1,657,559個

143,117個

0個

91.65%

可決

小林 昭夫

1,796,304個

4,378個

0個

99.33%

可決

(注)1.第1号議案及び第2号議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

2.賛成率は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しております。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 議決権行使期限までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。

 

以 上