(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2023年3月1日
至 2024年2月29日)
当連結会計年度
(自 2024年3月1日
至 2025年2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
3,654
6,905
減価償却費
13,909
16,471
減損損失
2,679
3,583
のれん償却額
813
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△17
△13
賞与引当金の増減額(△は減少)
47
△116
転貸損失引当金の増減額(△は減少)
4
△10
店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)
1,010
△427
株主優待引当金の増減額(△は減少)
41
129
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
800
927
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△1,018
△1,483
固定資産除売却損益(△は益)
-
△3,655
投資有価証券売却損益(△は益)
△203
△883
関係会社株式売却損益(△は益)
△80
受取補償金
△262
△125
受取利息及び受取配当金
△61
△173
支払利息
176
349
持分法による投資損益(△は益)
△36
△19
売上債権の増減額(△は増加)
121
△159
棚卸資産の増減額(△は増加)
413
△2,273
未収入金の増減額(△は増加)
△2,134
△635
仕入債務の増減額(△は減少)
36
△212
未払消費税等の増減額(△は減少)
1,380
△2,195
受取保険金
△92
△37
株式報酬費用
48
58
損害補償金
39
社債発行費償却
その他
1,180
498
小計
22,410
17,357
利息及び配当金の受取額
42
151
利息の支払額
△169
△324
保険金の受取額
92
37
法人税等の支払額
△1,141
△2,861
補償金の受取額
262
125
21,496
14,485
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△20,934
△22,679
有形固定資産の売却による収入
8,475
投資有価証券の売却による収入
433
1,325
貸付けによる支出
△10,000
△11,000
貸付金の回収による収入
7,006
12,005
無形固定資産の取得による支出
△2,927
△3,810
敷金及び保証金の差入による支出
△414
△1,473
敷金及び保証金の回収による収入
1,329
1,109
資産除去債務の履行による支出
△122
△209
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
65
11
△0
△25,552
△16,256
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△4,500
3,000
長期借入れによる収入
10,750
12,500
長期借入金の返済による支出
△4,600
△5,677
自己株式の取得による支出
△1
△247
配当金の支払額
△2,053
△2,400
△232
△442
6,943
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△4,497
5,172
現金及び現金同等物の期首残高
25,632
21,134
株式交換による現金及び現金同等物の増加額
※2 9,429
現金及び現金同等物の期末残高
※1 21,134
※1 35,736