(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは製品・加工サービスの類似性を考慮してセグメントを決定しており、「放電加工・表面処理」、「金型」、「機械装置等」の3つを報告セグメントとしております。

「放電加工・表面処理」は、航空機エンジン部品の製造、産業用ガスタービン部品、及びその他各種金属製品の受託加工、航空機エンジン部品・ガスタービン部品の表面処理受託加工、クロムフリー塗料の製造、販売を営んでおります。

「金型」は、主にアルミ押出用金型及び付属品の製造、販売、並びにセラミックスハニカム押出用金型及び付属品の製造、販売を営んでおります。

「機械装置等」はプレス複合加工システム、デジタルサーボプレスの製造、販売、プレス部品の受託加工、金属プレス用金型及び金型プレス用金型部品の製造、販売を営んでおります。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部売上高又は振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表計上額
(注)2

 放電加工・ 表面処理

金型

機械装置等

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる

収益

 7,326,920

3,600,046

1,233,552

12,160,519

12,160,519

その他の収益

 ―

  外部顧客への売上高

7,326,920

3,600,046

1,233,552

12,160,519

12,160,519

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

30,512

11,148

41,660

41,660

7,357,433

3,600,046

1,244,700

12,202,180

41,660

12,160,519

セグメント利益

735,288

452,976

62,334

1,250,599

1,020,458

230,140

セグメント資産

5,440,444

3,876,560

4,522,060

13,839,065

4,135,678

17,974,743

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

272,173

230,544

105,829

608,547

59,406

667,954

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

423,497

324,806

238,358

986,662

7,779

994,441

 

(注)1.調整額は以下の通りであります。

(1)セグメント利益の調整額△1,020,458千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用1,024,048千円及びセグメント間取引消去△3,589千円であり、全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等であります。

(2)セグメント資産の調整額4,135,678千円はセグメント資産に配分していない全社資産であります。

(3)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額7,779千円は主に本社関連設備であります。

2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表計上額
(注)2

 放電加工・ 表面処理

金型

機械装置等

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる

収益

8,635,023

3,318,598

944,672

12,898,294

12,898,294

その他の収益

  外部顧客への売上高

8,635,023

3,318,598

944,672

12,898,294

12,898,294

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

383

60,434

36,416

97,234

97,234

8,635,407

3,379,032

981,088

12,995,528

97,234

12,898,294

セグメント利益

1,435,345

333,432

42,843

1,811,621

1,122,607

689,014

セグメント資産

6,690,601

3,950,814

4,225,601

14,867,017

2,684,834

17,551,852

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

335,597

244,806

95,278

675,682

54,027

729,709

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

1,168,783

278,265

5,298

1,452,346

20,392

1,472,739

 

(注)1.調整額は以下の通りであります。

(1)セグメント利益の調整額△1,122,607千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用1,122,382千円及びセグメント間取引消去224千円であり、全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等であります。

(2)セグメント資産の調整額2,684,834千円はセグメント資産に配分していない全社資産であります。

(3)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額20,392千円は主に本社関連設備であります。

2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

タイ

その他

合計

10,083,654

1,236,733

840,131

12,160,519

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

三菱重工業グループ

4,184,508

放電加工・表面処理

日本碍子グループ

1,124,958

金型

川崎重工グループ

826,328

放電加工・表面処理

LIXILグループ

1,672,112

金型

 

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

タイ

その他

合計

10,387,986

1,199,248

1,311,059

12,898,294

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

三菱重工業グループ

4,812,350

放電加工・表面処理

日本碍子グループ

847,714

金型

川崎重工グループ

827,846

放電加工・表面処理

LIXILグループ

1,685,387

金型

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

全社・消去

合計

放電加工

・表面処理

金型

機械装置等

減損損失

3,987

63,201

67,189

67,189

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年3月1日 至 2025年2月28日)

 該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

    該当事項はありません。 

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

     該当事項はありません。

 

 

(2) 連結財務諸表提出会社の法人主要株主等

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

種類

会 社 等
の 名 称

所在地

資本金
または
出資金
(百万円)

事 業 の
内容また
は 職 業

議決権等

の所有(被

所有)割合

関係内容

取引の
内 容

取引金額

(千円)

科 目

期末

残高

(千円)

役員の
兼任等

事業上
の関係

その他の

関係会社

三菱重工業株式会社

東京都

千代田区

265,608

エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙、その他事業に係る製造等

所有

直接

35.11%

兼任0名

受入出向1名

出向1名

当社

得意先

受託

加工等

(注)3

56,428

売掛金

598,749

技術

指導

受入

出向

(注)3

未払金

1,564

技術

指導

出向

(注)3

未収入金

1,013

資本

業務

提携

第三者割当

増資

(注)3

2,000,000

 

(注)1.上記の金額のうち取引金額には消費税等は含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。

2.三菱重工業株式会社は、2024年2月28日に行った第三者割当増資により当社のその他の関係会社になったため、上記取引金額は、その他の関係会社に該当することとなった以降の取引を集計しております。

   3.取引条件及び取引条件の決定方針

 ・受託加工等については、市場価格、当社の原価等を勘案して決定しております。

 ・受入出向及び出向については、両者が協議の上、決定しております。

・第三者割当増資について、本第三者割当による発行価額(払込金額)は、本第三者割当に係る取締役会決議日の直前営業日(2024年1月29日)までの1ヶ月間(2023年12月30日から2024年1月29日まで)の東京証券取引所スタンダード市場における当社普通株式の終値の平均値である564円としております。

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

種類

会 社 等
の 名 称

所在地

資本金
または
出資金
(百万円)

事 業 の
内容また
は 職 業

議決権等

の所有(被

所有)割合

関係内容

取引の
内 容

取引金額

(千円)

科 目

期末

残高

(千円)

役員の
兼任等

事業上
の関係

その他の

関係会社

三菱重工業株式会社

東京都

千代田区

265,608

エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙、その他事業に係る製造等

所有

直接

35.10%

兼任0名

受入出向1名

出向1名

当社

得意先

受託

加工等

(注)

3,790,382

売掛金

651,041

技術

指導

受入

出向

(注)

14,960

未払金

556

技術

指導

出向

(注)

6,743

未収入金

336

 

(注) 取引条件及び取引条件の決定方針

 ・受託加工等については、市場価格、当社の原価等を勘案して決定しております。

 ・受入出向及び出向については、両者が協議の上、決定しております。

 

(3) 連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

前連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

種類

会 社 等
の 名 称

所在地

資本金
または
出資金
(百万円)

事 業 の
内容また
は 職 業

議決権等

の所有(被

所有)割合

関係内容

取引の
内 容

取引金額

(千円)

科 目

期末残高

(千円)

役員の
兼任等

事業上
の関係

その他の

関係会社

の子会社

三菱重工

コンプレッサ株式会社

東京都

港区

4,000

コンプレッサ(冷凍空調用は除く)、駆動タービン、減速機及びその関連機械装置並びにその制御システムに関する設計・製作・販売

及びエンジニアリング業務

当社

得意先

受託

加工等

(注)3

売掛金

196,159

Mitsubishi

Power Americas,Inc.

アメリカ

フロリダ州

(単位:

百万ドル)

352.5

原動機製品全般の販売

当社

得意先

受託

加工等

(注)3

1,475

売掛金

123,153

 

(注)1.上記の金額のうち取引金額には消費税等は含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。

2.三菱重工コンプレッサ株式会社及びMitsubishi Power Americas,Inc.の親会社である三菱重工業株式会社は、2024年2月28日に行った第三者割当増資により当社のその他の関係会社になったため、同日をもって当社の関連当事者に該当することとなりました。上記取引金額は、関連当事者に該当することとなった以降の取引を集計しております。

3.取引条件及び取引条件の決定方針

 ・受託加工等については、市場価格、当社の原価等を勘案して決定しております。

 

当連結会計年度(自  2024年3月1日  至  2025年2月28日)

種類

会 社 等
の 名 称

所在地

資本金
または
出資金
(百万円)

事 業 の
内容また
は 職 業

議決権等

の所有(被

所有)割合

関係内容

取引の
内 容

取引金額

(千円)

科 目

期末残高

(千円)

役員の
兼任等

事業上
の関係

その他の

関係会社

の子会社

三菱重工

コンプレッサ株式会社

東京都

港区

4,000

コンプレッサ(冷凍空調用は除く)、駆動タービン、減速機及びその関連機械装置並びにその制御システムに関する設計・製作・販売

及びエンジニアリング業務

当社

得意先

受託

加工等

(注)

246,744

売掛金

126,331

Mitsubishi

Power Americas,Inc.

アメリカ

フロリダ州

(単位:

百万ドル)

352.5

原動機製品全般の販売

当社

得意先

受託

加工等

(注)

526,352

売掛金

63,735

 

(注)取引条件及び取引条件の決定方針

 ・受託加工等については、市場価格、当社の原価等を勘案して決定しております。

 

 

(1株当たり情報)

項目

前連結会計年度

(自  2023年3月1日

至  2024年2月29日)

当連結会計年度

(自  2024年3月1日

至  2025年2月28日)

1株当たり純資産額

603.32円

688.91円

1株当たり当期純利益

32.48円

54.64円

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度

(自  2023年3月1日

至  2024年2月29日)

当連結会計年度

(自  2024年3月1日

至  2025年2月28日)

1株当たり当期純利益金額

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

231,879

583,223

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(千円)

231,879

583,223

普通株式の期中平均株式数(株)

7,139,044

10,674,814

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。