(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期
損益計算書
計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

24,407,517

9,025,886

328,138

655,603

34,417,145

34,417,145

24,407,517

9,025,886

328,138

655,603

34,417,145

34,417,145

セグメント利益

2,788,277

136,604

28,276

48,017

3,001,176

761,896

2,239,280

 

(注) セグメント利益は、四半期損益計算書上の営業利益でありますが、各報告セグメントへの配分が困難な本部人件費等の一般管理費761,896千円については調整額としております。

 

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期
損益計算書
計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

27,498,040

8,033,409

320,402

621,289

36,473,142

36,473,142

27,498,040

8,033,409

320,402

621,289

36,473,142

36,473,142

セグメント利益

3,193,511

320,214

42,158

35,751

3,591,635

1,017,016

2,574,619

 

(注) セグメント利益は、四半期損益計算書上の営業利益でありますが、各報告セグメントへの配分が困難な本部人件費等の一般管理費1,017,016千円については調整額としております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

調整額

四半期

損益計算書

計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

EC

21,131,142

4,801,605

258,317

408,365

26,599,430

店舗

3,276,374

4,224,280

69,820

247,238

7,817,714

顧客との契約から生じる

収益

24,407,517

9,025,886

328,138

655,603

34,417,145

34,417,145

その他の収益

外部顧客への売上高

24,407,517

9,025,886

328,138

655,603

34,417,145

34,417,145

 

 

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

調整額

四半期

損益計算書

計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

EC

23,329,452

3,912,145

228,164

342,377

27,812,140

 

店舗

4,168,587

4,121,264

92,238

278,911

8,661,002

 

顧客との契約から生じる

収益

27,498,040

8,033,409

320,402

621,289

36,473,142

36,473,142

その他の収益

外部顧客への売上高

27,498,040

8,033,409

320,402

621,289

36,473,142

36,473,142

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益

74円62銭

84円29銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

1,556,909

1,777,678

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

1,556,909

1,777,678

普通株式の期中平均株式数(株)

20,864,674

21,089,551

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

73円54銭

83円75銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

305,259

137,635

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。