当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
2.株主資本の金額の著しい変動
(1)自己株式の取得
当社は、2022年6月16日の「自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ」にて公表されておりますとおり、2022年6月16日に自己株式300,000株の取得を行っております。この結果、当第3四半期累計期間において、自己株式が420,000千円増加しております。
(2)自己株式の消却
当社は、2022年6月30日及び2022年8月24日の「自己株式の消却完了に関するお知らせ」にて公表されておりますとおり、2022年6月30日に自己株式300,000株、2022年8月24日に自己株式300,000株の消却を行っております。この結果、当第3四半期累計期間において、利益剰余金及び自己株式が632,985千円減少しております。
当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
自己株式の消却
当社は、2023年8月22日の「自己株式の消却完了に関するお知らせ」にて公表されておりますとおり、2023年8月22日に自己株式200,000株の消却を行っております。この結果、当第3四半期累計期間において、利益剰余金及び自己株式が210,519千円減少しております。