(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
277,464
398,051
減価償却費
194,560
131,356
減損損失
41,772
―
固定資産除却損
29,362
のれん償却額
5,659
株式報酬費用
2,758
3,704
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,672
△4,376
貸倒引当金の増減額(△は減少)
180
45
受注損失引当金の増減額(△は減少)
4,133
14,623
受取利息及び受取配当金
△10,567
△12,481
新株予約権戻入益
△848
△8,877
支払利息
8,881
10,504
売上債権の増減額(△は増加)
△596,776
△151,797
棚卸資産の増減額(△は増加)
△162
40,650
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,692
73,398
その他
△43,491
47,637
小計
△96,436
542,438
利息及び配当金の受取額
10,567
12,533
利息の支払額
△8,852
△10,392
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△79,548
△15,923
△174,269
528,656
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△13,142
△17,099
無形固定資産の取得による支出
△21,050
△39,906
投資有価証券の取得による支出
△21,000
投資有価証券の償還による収入
21,250
差入保証金の差入による支出
△50,414
△9,312
△6,855
△93,668
△63,860
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
300,000
長期借入金の返済による支出
△283,309
△272,183
配当金の支払額
△42,916
△26,225
△315,099
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△294,163
149,696
現金及び現金同等物の期首残高
1,866,155
1,415,878
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,571,991
※ 1,565,574