第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第14期

中間会計期間

第15期

中間会計期間

第14期

会計期間

自  2023年10月1日

至  2024年3月31日

自  2024年10月1日

至  2025年3月31日

自  2023年10月1日

至  2024年9月30日

売上高

(千円)

166,653

239,897

1,002,540

経常損失(△)

(千円)

226,020

132,837

138,087

中間(当期)純損失(△)

(千円)

226,995

134,147

133,881

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

1,600,178

1,600,529

1,600,529

発行済株式総数

(株)

11,277,700

11,290,900

11,290,900

純資産額

(千円)

1,886,233

1,840,974

1,975,121

総資産額

(千円)

3,550,194

2,892,379

2,736,290

1株当たり中間(当期)純損失(△)

(円)

20.13

11.88

11.87

潜在株式調整後1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

(うち1株当たり中間配当額)

()

()

()

自己資本比率

(%)

53.0

63.6

72.2

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

696

155,856

3,378

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

46,557

117,397

81,333

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

4,559

6,366

48,855

現金及び現金同等物の

中間期末(期末)残高

(千円)

2,349,247

1,994,628

2,274,249

 

注1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社を有しておりませんので記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益は、潜在株式は存在するものの、1株当たり中間(当期)純損失であるため記載しておりません。

4.1株当たり配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。

 

 

2 【事業の内容】

当中間会計期間において、当社において営む事業の内容について、重要な変更はありません。