(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
734,472
694,202
減価償却費
95,479
108,262
のれん償却額
14,404
16,625
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1,000
97
賞与引当金の増減額(△は減少)
△33,400
△10,814
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
10,280
6,340
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
1,334
670
受取利息及び受取配当金
△13,820
△11,066
支払利息
12,055
16,601
出資金評価損
―
14,804
投資有価証券売却損益(△は益)
△3,146
関係会社出資金売却益
△97,814
売上債権の増減額(△は増加)
130,500
15,550
棚卸資産の増減額(△は増加)
△307,387
△223,262
仕入債務の増減額(△は減少)
209,105
145,823
未払金の増減額(△は減少)
△260,907
△119,508
その他
△21,863
20,272
小計
468,292
674,599
利息及び配当金の受取額
16,540
16,454
利息の支払額
△11,975
△14,722
法人税等の還付額
240
22,615
法人税等の支払額
△374,486
△55,412
98,610
643,534
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
704,153
有形固定資産の取得による支出
△70,678
△43,480
無形固定資産の取得による支出
△12,306
△42,229
投資有価証券の取得による支出
△700,980
△71,932
投資有価証券の売却による収入
58,507
投資有価証券の償還による収入
110,000
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
329,902
連結の範囲の変更を伴う関係会社出資金の売却による収入
37,349
623
△6,817
16,669
275,443
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
800,000
△100,000
長期借入れによる収入
1,200,000
長期借入金の返済による支出
△917,000
△783,152
配当金の支払額
△158,620
△158,388
△694
△703
523,684
157,755
現金及び現金同等物に係る換算差額
△13,804
△4,638
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
625,160
1,072,095
現金及び現金同等物の期首残高
4,088,562
3,725,881
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 4,713,722
※ 4,797,976