第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

9,211,200

9,211,200

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2025年3月31日)

提出日現在
発行数(株)
(2025年5月15日)

上場金融商品取引所
名又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

3,470,600

3,472,600

東京証券取引所
スタンダード市場

完全議決権株式であり、株主としての権利内容に何ら限定のない、当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

3,470,600

3,472,600

 

(注)「提出日現在発行数」欄には、2025年5月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2) 【新株予約権等の状況】

① 【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

② 【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額
(千円)

資本金残高
(千円)

資本準備金
増減額
(千円)

資本準備金
残高
(千円)

2024年10月1日~

2025年3月31日

(注)1

1,600

3,435,600

800

292,060

800

425,884

2025年1月22日

(注)2

35,000

3,470,600

28,525

320,585

28,525

454,409

 

(注)1.新株予約権(ストック・オプション)の行使による増加であります。

2.譲渡制限付株式報酬としての有償第三者割当による増加であります。

発行価格   1,630円

資本組入額    815円

割当先   当社取締役4名

 

 

(5) 【大株主の状況】

2025年3月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

槙野常美

京都市中京区

1,496,309

43.11

黒田富久子

京都市中京区

292,600

8.43

佐々木茂喜

京都市北区

272,600

7.85

龍池法子

京都市中京区

208,300

6.00

平山 浩

京都府城陽市

158,000

4.55

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8-12

157,800

4.54

エリッツホールディングスグループ従業員持株会

京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1エリッツ御池ビル

114,569

3.30

龍池 亮

京都市上京区

111,200

3.20

龍池美沙

滋賀県大津市

102,300

2.94

株式会社ハウズ

京都市右京区西院巽町32番地ヴィヴァーチェ西院301号室

95,991

2.76

3,009,669

86.71

 

 (注)発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)は、小数点第3位以下を切捨てております。

 

(6) 【議決権の状況】

① 【発行済株式】

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

完全議決権株式(その他)

普通株式

3,469,500

 

34,695

完全議決権株式であり、株主としての権利内容に何ら限定のない、当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

 

単元未満株式

 

 普通株式

1,100

発行済株式総数

3,470,600

総株主の議決権

34,695

 

 

② 【自己株式等】

該当事項はありません。

 

 

2 【役員の状況】

該当事項はありません。