(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

322,587

11,357

 

減価償却費

105,635

114,408

 

受取利息及び受取配当金

4,346

5,665

 

支払利息

1,179

13,032

 

投資有価証券売却損益(△は益)

8,152

 

固定資産除却損

47

45

 

為替差損益(△は益)

840

5,333

 

売上債権の増減額(△は増加)

17,004

6,211

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,545,187

4,904,819

 

仕入債務の増減額(△は減少)

194,520

25,384

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,067

564

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

9,749

8,875

 

未収消費税の増減額(△は増加)

99,960

352,642

 

その他

274,979

11,698

 

小計

3,084,888

5,113,150

 

利息及び配当金の受取額

4,346

5,665

 

利息の支払額

2,398

16,096

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

34,136

42,218

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,048,804

5,165,798

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

40,619

871,211

 

無形固定資産の取得による支出

10,400

49,070

 

投資有価証券の取得による支出

3,594

7,838

 

投資有価証券の売却による収入

20,132

6,465

 

貸付金の回収による収入

100

100

 

その他

722

12,480

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

35,103

934,035

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

2,400,000

11,600,000

 

短期借入金の返済による支出

6,300,000

 

長期借入れによる収入

1,600,000

 

長期借入金の返済による支出

32,098

819,998

 

自己株式の取得による支出

9,030

 

配当金の支払額

75,453

74,577

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,292,448

5,996,394

現金及び現金同等物に係る換算差額

944

5,013

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

790,514

98,425

現金及び現金同等物の期首残高

2,020,420

1,087,166

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,229,906

 988,741