当社の出資先であるイーストベンチャーズ3号投資事業有限責任組合において改正投資事業有限責任組合会計規則の早期適用がなされ、未公開株式が時価評価されました。
当社では、早期適用された決算書に基づき2025年3月期第1四半期(2024年6月)において投資有価証券として計上した結果、その他有価証券評価差額金が1億円超増加いたしました。
他方、企業会計基準委員会が2025年3月11日に公表した改正移管指針第9号「金融商品会計に関する実務指針」によれば、未公開株式を時価評価し、その結果をその他有価証券評価差額金とすることができるようになるのが2025年4月1日以降であります。
したがいまして、イーストベンチャーズ3号投資事業有限責任組合の構成資産のうち市場価格のない株式については取得原価で評価し、その他有価証券評価差額金の修正を行うものであります。
この訂正をするため、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、2024年11月14日に提出いたしました第19期中(自2024年4月1日至2024年9月30日)半期報告書の訂正報告書を提出するものです。