(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
118,154
△201,734
減価償却費
8,795
10,800
のれん償却費
164,175
163,425
新株予約権戻入益
△78,642
△2,318
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1,671
△11,929
賞与引当金の増減額(△は減少)
△5,209
-
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
17,775
3,950
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
192
158
その他の引当金の増減額(△は減少)
△64,783
△18,996
受取利息及び受取配当金
△8,902
△1,721
固定資産除却損
650
支払利息
28,646
227,343
売上債権の増減額(△は増加)
20,873
450,098
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,160,468
3,386,041
未収入金の増減額(△は増加)
△893
3,659
前渡金の増減額(△は増加)
△65,540
△10,969
未収消費税等の増減額(△は増加)
△150,617
157,318
仕入債務の増減額(△は減少)
△241,533
△1,597,637
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
11,929
△183,761
未払消費税等の増減額(△は減少)
9,563
46,367
前受金の増減額(△は減少)
△3,260
3,000
その他
△50,666
12,922
小計
△2,451,431
2,436,014
利息及び配当金の受取額
9,098
7,378
利息の支払額
△28,646
△227,343
法人税等の支払額
△288,783
△243,478
法人税等の還付額
30,127
628
△2,729,636
1,973,199
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△330,217
△139,188
無形固定資産の取得による支出
△32,769
△80,000
定期預金の預入による支出
△50,600
△31,351
投資有価証券の取得による支出
△1
敷金及び保証金の差入による支出
△1,219
△100
敷金及び保証金の回収による収入
4,724
671
貸付金の回収による収入
300,000
貸付けによる支出
△500,000
707
△81
△109,375
△750,049
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
974,283
435,000
短期借入金の返済による支出
△433,756
△3,377,707
長期借入れによる収入
864,628
974,000
長期借入金の返済による支出
△7,696
△202,916
社債の償還による支出
△300,000
自己株式の取得による支出
新株予約権の発行による収入
2,318
2,656
△283
1,399,775
△2,469,250
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,439,236
△1,246,100
現金及び現金同等物の期首残高
2,586,486
2,676,233
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,147,249
※ 1,430,132