(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

当中間会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

49,712

14,989

 

減価償却費

-

1,288

 

株式報酬費用

1,545

1,393

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,188

4,341

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,934

2,010

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

-

7,570

 

助成金収入

1,795

262

 

助成金返還損

-

1,043

 

支払利息

3,717

3,214

 

固定資産除却損

122

61

 

減損損失

504

-

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

7,061

14,591

 

立替金の増減額(△は増加)

61

14

 

前払費用の増減額(△は増加)

3,982

26,883

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

2,231

15,158

 

未払金の増減額(△は減少)

4,710

6,287

 

未払費用の増減額(△は減少)

4,918

636

 

預り金の増減額(△は減少)

5,024

1,033

 

前受収益の増減額(△は減少)

3,987

6,471

 

未払又は未収消費税等の増減額

1,787

17,427

 

その他の資産の増減額(△は増加)

7,115

7,552

 

その他の負債の増減額(△は減少)

216

337

 

小計

77,798

6,062

 

助成金の受取額

1,795

262

 

助成金の返還額

-

1,043

 

利息の支払額

3,719

3,151

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

2,290

2,290

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

82,012

12,284

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

504

978

 

無形固定資産の取得による支出

-

54,090

 

有形固定資産の除却による支出

122

61

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

626

55,129

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

112,540

17,384

 

長期借入金の返済による支出

67,992

67,992

 

新株予約権の発行による収入

61

77

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

44,609

85,298

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

38,029

152,712

現金及び現金同等物の期首残高

872,606

660,314

現金及び現金同等物の中間期末残高

 834,577

 507,601