【注記事項】
(会計方針の変更等)

該当事項はありません。

 

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(中間連結貸借対照表関係)

※1 当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行4行と当座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しております。

当中間連結会計期間末における当座貸越契約及び貸出コミットメントに係る借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

前連結会計年度
2024年9月30日

当中間連結会計期間
2025年3月31日

当座貸越限度額

及び貸出コミットメントの総額

850,000

千円

850,000

千円

借入実行残高

500,000

 〃

850,000

 〃

差引額計

350,000

千円

千円

 

なお、本契約には、連結貸借対照表の純資産の部の金額や連結損益計算書の経常利益より算出される一定の指標等を基準とする財務制限条項が付されています。

 

※2 受取手形裏書譲渡高

 

前連結会計年度
2024年9月30日

当中間連結会計期間
2025年3月31日

受取手形裏書譲渡額

2,115

千円

1,668

千円

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

  至 2024年3月31日

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

  至 2025年3月31日

役員報酬

69,000

千円

80,670

千円

給与手当及び賞与

797,488

807,840

賞与引当金繰入額

225,467

239,747

地代家賃

135,449

137,333

のれん償却費

96,111

96,111

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

  至 2024年3月31日

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

  至 2025年3月31日

現金及び預金

1,318,091

千円

1,648,049

千円

預入期間が3か月を超える定期預金

 〃

 〃

現金及び現金同等物

1,318,091

千円

1,648,049

千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年10月1日  至  2024年3月31日

 

1  配当金支払額 

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月22日

取締役会

普通株式

27,615

3.00

2023年9月30日

2023年12月25日

利益剰余金

 

 

2  基準日が前中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が前中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月15日

取締役会

普通株式

36,907

4.00

2024年3月31日

2024年6月19日

利益剰余金

 

 

3  株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自  2024年10月1日  至  2025年3月31日

 

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年11月14日

取締役会

普通株式

36,907

4.00

2024年9月30日

2024年12月10日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、建築サービス関連事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益のうち、サービス別に分解した情報は以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日

(単位:千円)

 

建築サービス関連事業

サービス別

リペアサービス

住環境向け建築サービス

商環境向け建築サービス

商材販売

 

2,282,711

1,899,750

2,225,234

313,352

顧客との契約から生じる収益

6,721,049

その他の収益

外部顧客への売上高

6,721,049

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日

(単位:千円)

 

建築サービス関連事業

サービス別

リペアサービス

住環境向け建築サービス

商環境向け建築サービス

商材販売

 

2,301,531

2,040,157

2,527,546

328,986

顧客との契約から生じる収益

7,198,221

その他の収益

外部顧客への売上高

7,198,221

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年10月1日

  至  2024年3月31日

当中間連結会計期間

(自  2024年10月1日

  至  2025年3月31日

(1)1株当たり中間純利益

14円88銭

18円84銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

137,028

174,031

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 中間純利益(千円)

137,028

174,031

 普通株式の期中平均株式数(株)

9,210,460

9,235,695

 

 

 

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

14円83銭

18円79銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

 普通株式増加数(株)

31,892

27,877

 (うち新株予約権(株))

(31,892)

(27,877)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要