(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,829,986
1,719,958
減価償却費
229,546
224,246
のれん償却額
12,683
12,834
貸倒引当金の増減額(△は減少)
11,410
6,279
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,486
△19,407
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
13,040
21,310
受取利息及び受取配当金
△9,611
△18,669
支払利息
70,751
65,820
持分法による投資損益(△は益)
△30,650
△13,789
負ののれん発生益
△241,431
-
売上債権の増減額(△は増加)
△195,357
△878,902
営業投資有価証券の増減額(△は増加)
△244,948
△722,525
営業貸付金の増減額(△は増加)
6,900
96,900
棚卸資産の増減額(△は増加)
△317,840
△165,709
仕入債務の増減額(△は減少)
55,316
90,768
賃貸資産の取得による支出
△444,438
△853,453
その他
△106,159
△202,641
小計
635,712
△636,980
利息及び配当金の受取額
9,611
15,225
利息の支払額
△71,780
△66,686
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△184,101
△92,860
389,441
△781,302
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△502,465
固定資産の取得による支出
△175,675
△125,499
定期預金の預入による支出
△15,000
△75,029
短期貸付金の増減額(△は増加)
4,166
△400,000
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
61,990
△34,225
21,114
△158,744
△1,081,880
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
613,018
2,451,599
長期借入れによる収入
424,996
412,000
長期借入金の返済による支出
△580,289
△281,824
配当金の支払額
△15
△273,276
自己株式の取得による支出
△149,992
△299,994
非支配株主への配当金の支払額
△162,920
△252,319
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△129,512
△17,650
△625
△8,008
14,658
1,730,525
現金及び現金同等物に係る換算差額
△2,524
△52,889
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
242,830
△185,546
現金及び現金同等物の期首残高
2,868,560
5,674,906
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 3,111,391
※1 5,489,359