第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

111,936,000

111,936,000

 

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末現在発行数(株)

(2025年3月31日)

提出日現在発行数(株)

(2025年5月12日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

40,699,200

40,699,200

東京証券取引所

プライム市場

完全議決権株式であり、権利内容に何ら制限のない当社の標準となる株式であります。なお、単元株式数は100株であります。

40,699,200

40,699,200

 

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式

総数増減数

(株)

発行済株式

総数残高

(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金

増減額

(千円)

資本準備金

残高

(千円)

2024年10月1日~

2025年3月31日

40,699,200

908,446

764,846

 

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2025年3月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社オーディーシー

埼玉県さいたま市浦和区本太一丁目31番18号

14,400

38.00

ニーズウェル従業員持株会

東京都千代田区紀尾井町4番1号

1,412

3.73

株式会社SBI証券

東京都港区六本木一丁目6番1号

1,176

3.10

木村 ひろみ

東京都中野区

1,137

3.00

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海一丁目8番12号

 

919

2.43

佐藤 辰弥

東京都港区

878

2.32

橋本 美奈子

埼玉県さいたま市浦和区

878

2.32

船津 浩三

神奈川県横浜市泉区

611

1.61

キヤノンITソリューションズ株式会社

東京都港区港南二丁目16番6号

604

1.59

BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)

(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)

PETERBOROUGH COURT 133 FLEET STREET LONDON EC4A 2BB UNITED KINGDOM

(東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

)

301

0.80

22,319

58.91

(注)1.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。

2.当社は、自己株式2,808千株を保有しておりますが、上記の大株主から除いております。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

2,808,200

完全議決権株式(その他)

普通株式

37,875,000

378,750

完全議決権株式であり、権利内容に何ら制限のない当社における標準となる株式であります。

なお、単元株式数は100

株であります。

単元未満株式(注)

普通株式

16,000

1単元(100株)未満の

株式

発行済株式総数

 

40,699,200

総株主の議決権

 

378,750

(注)「単元未満株式」には、当社所有の自己株式98株が含まれております。

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2025年3月31日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社ニーズウェル

東京都千代田区紀尾井町4番1号

2,808,200

2,808,200

6.90

2,808,200

2,808,200

6.90

(注) 自己株式は、2025年2月18日に実施した当社の取締役(社外取締役を除く)及び従業員に対する譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分により16,056株減少しております。

 

2【役員の状況】

該当事項はありません。