第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年10月1日から2025年3月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年9月30日)

当中間連結会計期間

(2025年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,095,660

2,139,507

受取手形、売掛金及び契約資産

1,889,463

2,133,680

商品

2,827

10,582

前払費用

59,146

77,685

その他

8,121

6,163

貸倒引当金

2,341

2,508

流動資産合計

4,052,879

4,365,110

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

55,536

55,536

減価償却累計額

12,930

14,868

建物及び構築物(純額)

42,605

40,667

器具及び備品

50,136

53,936

減価償却累計額

31,049

35,835

器具及び備品(純額)

19,086

18,100

土地

10,347

10,347

有形固定資産合計

72,039

69,116

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

43,247

38,019

ソフトウエア仮勘定

3,800

7,088

のれん

316,068

288,994

顧客関連資産

352,775

334,366

その他

429

423

無形固定資産合計

716,321

668,892

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

418,893

482,903

長期前払費用

70,709

54,896

繰延税金資産

98,962

79,362

敷金及び保証金

143,408

141,313

保険積立金

76,546

76,546

その他

3,673

3,673

投資その他の資産合計

812,193

838,695

固定資産合計

1,600,555

1,576,703

資産合計

5,653,434

5,941,814

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年9月30日)

当中間連結会計期間

(2025年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

351,629

445,969

1年内返済予定の長期借入金

7,740

7,740

未払金

160,583

153,250

未払費用

8,774

8,754

未払法人税等

232,086

282,927

未払消費税等

130,956

120,272

契約負債

6,598

8,569

預り金

46,086

44,990

賞与引当金

298,967

273,804

役員賞与引当金

11,740

5,770

その他

546

845

流動負債合計

1,255,709

1,352,894

固定負債

 

 

長期借入金

30,304

26,434

退職給付に係る負債

14,958

14,434

繰延税金負債

122,025

115,657

固定負債合計

167,287

156,526

負債合計

1,422,997

1,509,420

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

908,446

908,446

資本剰余金

794,386

796,409

利益剰余金

3,212,165

3,361,556

自己株式

803,404

798,845

株主資本合計

4,111,594

4,267,567

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

108,362

152,771

その他の包括利益累計額合計

108,362

152,771

非支配株主持分

10,480

12,054

純資産合計

4,230,436

4,432,394

負債純資産合計

5,653,434

5,941,814

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

売上高

4,826,626

5,034,107

売上原価

3,686,789

3,835,867

売上総利益

1,139,837

1,198,239

販売費及び一般管理費

442,250

463,855

営業利益

697,586

734,383

営業外収益

 

 

受取利息

13

961

受取配当金

2,861

5,552

貸倒引当金戻入額

994

助成金収入

10,570

10,000

保険解約返戻金

63

雑収入

482

459

営業外収益合計

14,984

16,973

営業外費用

 

 

支払利息

375

214

株式報酬費用消滅損

629

7,602

雑損失

27

616

営業外費用合計

1,032

8,433

経常利益

711,539

742,923

税金等調整前中間純利益

711,539

742,923

法人税等

200,043

249,718

中間純利益

511,496

493,204

非支配株主に帰属する中間純利益

2,463

2,707

親会社株主に帰属する中間純利益

509,032

490,496

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

中間純利益

511,496

493,204

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

37,474

44,409

その他の包括利益合計

37,474

44,409

中間包括利益

548,971

537,614

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

546,507

534,906

非支配株主に係る中間包括利益

2,463

2,707

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

711,539

742,923

減価償却費

38,018

37,895

のれん償却額

27,074

27,074

差入保証金償却額

1,672

2,095

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,915

167

賞与引当金の増減額(△は減少)

44,705

25,163

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

11,235

5,970

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

13

523

受取利息及び受取配当金

2,874

6,513

支払利息

375

214

助成金収入

10,570

10,000

保険解約返戻金

63

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

326,730

244,216

棚卸資産の増減額(△は増加)

15,010

8,520

長期前払費用の増減額(△は増加)

15,812

その他の流動資産の増減額(△は増加)

17,588

9,098

仕入債務の増減額(△は減少)

67,173

94,339

未払消費税等の増減額(△は減少)

25,510

10,683

その他の流動負債の増減額(△は減少)

13,002

19,213

小計

406,497

619,046

利息及び配当金の受取額

2,874

6,513

保険金の受取額

63

利息の支払額

375

214

助成金の受取額

10,570

10,000

法人税等の支払額

230,613

233,224

営業活動によるキャッシュ・フロー

189,015

402,121

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

44,000

定期預金の払戻による収入

143,393

有形固定資産の取得による支出

29,550

3,799

無形固定資産の取得による支出

7,793

8,603

敷金及び保証金の差入による支出

48,754

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

300,000

投資活動によるキャッシュ・フロー

286,703

12,403

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

2,442

3,870

自己株式の取得による支出

16

配当金の支払額

257,676

340,933

非支配株主への配当金の支払額

576

1,134

財務活動によるキャッシュ・フロー

260,694

345,953

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

358,382

43,764

現金及び現金同等物の期首残高

2,423,211

2,097,994

現金及び現金同等物の中間期末残高

2,064,829

2,141,759

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

給料及び手当

79,139千円

81,590千円

賞与引当金繰入額

26,785

20,550

役員賞与引当金繰入額

6,565

6,170

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

現金及び預金勘定

2,062,399千円

2,139,507千円

証券口座預け金(その他流動資産)

2,429

2,252

現金及び現金同等物

2,064,829

2,141,759

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年12月22日

定時株主総会

普通株式

257,684

13.5

2023年9月30日

2023年12月25日

利益剰余金

(注)当社は、2024年6月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行っております。1株当たり配当額につきましては、当該株式分割前の株式数を基準としております。

 

2.株主資本の金額の著しい変動

2024年1月22日開催の取締役会において当社の取締役(社外取締役を除く)及び従業員に対する譲渡制限

付株式報酬としての自己株式の処分を行うことを決議し、これに基づいて2024年2月15日に自己株式165,151株の処分を実施いたしました。この結果、当中間連結会計期間において資本剰余金が27,571千円増加、自己株式が91,833千円減少し、当中間連結会計期間末において資本剰余金が793,386千円、自己株式が602,431千円となっております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年12月23日

定時株主総会

普通株式

341,106

9.0

2024年9月30日

2024年12月24日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

当該事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、ソフトウエア開発を中心とした情報サービス事業並びにこれらの付帯業務の単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

売上高は全て顧客との契約から生じたものであり、売上収益分解は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

(単位:千円)

 

 

サービスライン

合計

業務系システム

開発

IT基盤

ソリューション

外部顧客への売上高

3,276,348

834,911

715,367

4,826,626

 

当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日)

(単位:千円)

 

 

サービスライン

合計

業務系システム

開発

IT基盤

ソリューション

外部顧客への売上高

3,386,057

761,907

886,141

5,034,107

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

1株当たり中間純利益

13円31銭

12円95銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

509,032

490,496

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

509,032

490,496

普通株式の期中平均株式数(千株)

38,258

37,888

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.当社は、2024年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり中間純利益を算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。