【要約四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期利益(△は損失)

 

41,698

 

164,946

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

純損益に振り替えられることのない項目

 

 

 

 

その他の包括利益を通じて
公正価値で測定する資本性金融資産

 

17,295

 

48,082

確定給付制度の再測定

 

160

 

8,996

持分法適用会社における
その他の包括利益に対する持分

 

478

 

1,412

純損益に振り替えられることのない
項目合計

 

16,657

 

58,490

 

 

 

 

 

純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

 

キャッシュ・フロー・ヘッジ

 

8,567

 

851

在外営業活動体の換算差額

 

52,673

 

71,566

持分法適用会社における
その他の包括利益に対する持分

 

30,641

 

20,981

純損益に振り替えられる可能性のある
項目合計

 

91,881

 

93,398

その他の包括利益合計

 

108,538

 

151,888

四半期包括利益

 

150,236

 

13,058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四半期包括利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

135,050

 

10,526

非支配持分

 

15,186

 

23,584

四半期包括利益

 

150,236

 

13,058

 

 

 

 

 

 

 

【第3四半期連結会計期間】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結会計期間

(自 2022年10月1日

 至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

四半期利益(△は損失)

 

31,364

 

57,898

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

純損益に振り替えられることのない項目

 

 

 

 

その他の包括利益を通じて
公正価値で測定する資本性金融資産

 

30,946

 

11,002

確定給付制度の再測定

 

77

 

9,080

持分法適用会社における
その他の包括利益に対する持分

 

370

 

369

純損益に振り替えられることのない
項目合計

 

31,239

 

1,553

 

 

 

 

 

純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

 

キャッシュ・フロー・ヘッジ

 

1,240

 

250

在外営業活動体の換算差額

 

66,356

 

28,326

持分法適用会社における
その他の包括利益に対する持分

 

2,597

 

643

純損益に振り替えられる可能性のある
項目合計

 

64,999

 

27,433

その他の包括利益合計

 

33,760

 

28,986

四半期包括利益

 

65,124

 

86,884

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四半期包括利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

48,527

 

51,831

非支配持分

 

16,597

 

35,053

四半期包括利益

 

65,124

 

86,884