第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第24期 第3四半期 連結累計期間
|
第25期 第3四半期 連結累計期間
|
第24期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上収益 (第3四半期連結会計期間)
|
(百万円)
|
24,801
|
29,827
|
33,581
|
(7,463)
|
(11,276)
|
税引前四半期(当期)利益
|
(百万円)
|
6,720
|
8,925
|
4,829
|
親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益(△は損失) (第3四半期連結会計期間)
|
(百万円)
|
4,294
|
5,984
|
2,678
|
(△526)
|
(3,166)
|
親会社の所有者に帰属する 四半期(当期)包括利益
|
(百万円)
|
16,160
|
17,846
|
11,068
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
(百万円)
|
48,030
|
60,859
|
42,954
|
資産合計
|
(百万円)
|
307,350
|
384,558
|
303,377
|
基本的1株当たり 四半期(当期)利益(△は損失) (第3四半期連結会計期間)
|
(円)
|
54.66
|
75.91
|
34.07
|
(△6.69)
|
(40.13)
|
希薄化後1株当たり 四半期(当期)利益
|
(円)
|
54.31
|
75.65
|
33.87
|
親会社所有者帰属持分比率
|
(%)
|
15.6
|
15.8
|
14.2
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
7,122
|
13,554
|
10,132
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△8,649
|
△13,665
|
△9,334
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
2,381
|
△8,178
|
3,028
|
現金及び現金同等物の 四半期末(期末)残高
|
(百万円)
|
17,377
|
13,226
|
21,370
|
(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
2.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社の異動は次のとおりです。
第1四半期連結会計期間において、当社は連結子会社である人吉ソーラー匿名組合事業の出資持分を追加取得しました。これに伴い、人吉ソーラー匿名組合事業に対する出資比率は、38%から100%へと増加しました。さらに、第3四半期連結会計期間において、当社は持分法適用会社であった合同会社杜の都バイオマスエナジーの出資持分を追加取得し、当社の連結子会社としました。これに伴い、合同会社杜の都バイオマスエナジーに対する出資比率は、29%から60%へと増加しました。